【国勢調査2020】埼玉県で人口が増えたのは?3位「八潮市」、2位「滑川町」、1位は…  

総務省は6月25日、2020年国勢調査の速報値を公表しました。日本の総人口は約1億2622万7000人と、前回(2015年)調査から約86万8000人減少。ここでは埼玉県で人口が増えた市区町村を紹介します。

総務省は6月25日、2020年国勢調査の速報値を公表しました。日本の総人口は約1億2622万7000人と、前回(2015年)調査から約86万8000人減少。人口が増えたのは首都圏が中心で、東京都は約1406万5000人でした。
 

ここでは埼玉県で人口が増えた市区町村を紹介します。
 

1位は発展を続ける自然に恵まれた自治体「さいたま市緑区」


さいたま市の南東部に位置する「さいたま市緑区」は、埼玉高速鉄道の開通により人口が増えて発展している地域です。鉄道路線は、区の南をJR武蔵野線、東を埼玉高速鉄道が走っており都心へのアクセスが良好。区内は、道路や市街地が整備されて閑静な住宅地が広がっており、治安も良いといわれています。
 

動物園や大型複合遊具のある大崎公園など自然と触れ合える公園が多数あり、子育てしやすい環境といえそうです。今後も都市インフラ整備が続けられることで、さらなる人口増加が期待できそうです。
 

2位は自然豊かな住みやすい町としてファミリー層に人気の「滑川町」

「滑川町(なめがわまち)」は埼玉県のほぼ中央部に位置しており、全町域の60%が比企丘陵から成り立つ自然豊かな自治体です。つきのわ駅の開業後、住宅開発が進んだことで生活と交通の利便性が向上しました。鉄道路線は、南部に東武東上線が通っており、池袋駅までは急行で約1時間というアクセスの良さ。
 

さらに同町は、滑川町デマンド交通事業(予約制)を実施しており、交通弱者や生活弱者等の交通手段の確保や町民の移動の利便性の向上を図っています。また、子育て支援や公共施設が充実しており、今後も子育て世帯を中心に人気が高まりそうです。
 

3位は都心へのアクセスが良く、利便性に恵まれている「八潮市」

「八潮市(やしおし)」は県の南東部にあり、東京都足立区に隣接しています。八潮駅周辺には医療機関や銀行の各支店、公園や大型ショッピングセンターなどがあります。住環境も充実しており、家族で遊べる豊かな自然が広がる、住みやすい地域です。
 

鉄道路線は、つくばエクスプレスが走行しているため、郊外に住まいを持ちながら都内への通勤・通学ができるのも魅力。さらに、同鉄道は今後も再開発の予定があり、さらなる発展が期待できる地域といえそうです。
 

>35位までの全ランキング結果を見る


【おすすめ記事】
【国勢調査2020】埼玉県で人口が減ったのは? 3位「ときがわ町」、2位「小川町」、1位は…
埼玉県の住みたい街ランキング! 2位「さいたま市浦和区」、1位は昨年2位の…
埼玉県が大躍進! 2021年のSUUMO「住みたい街ランキング」1位は?
埼玉県の住みここちランキング! 2位「さいたま市中央区」、1位は?


【関連リンク】
令和2年国勢調査 速報集計 人口速報集計(男女別人口及び世帯総数)

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    日本のにんにくは中国産が9割。「国産にんにく」と「中国産にんにく」の違いとは? 3つの産地で比較

  • ヒナタカの雑食系映画論

    都知事選を想起させる? 映画『もしも徳川家康が総理大臣になったら』の「大真面目な面白さ」を解説

  • 植草美幸の恋愛・結婚相談ー編集部選ー

    「彼氏と結婚したい!」25歳女性、「結婚なんかしなくていい」と言う気難しい父親の悩み相談

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    性加害疑惑・伊東純也選手のプーマ広告が復活 「告発女性を逆に訴える」という対応はアリだったのか?