「田村正和」出演ドラマ人気ランキング! 1位『古畑任三郎シリーズ』に続くのは…?

2021年4月3日の訃報が伝えられた俳優・田村正和さん。その出演作は数多く、残した出演作も時代劇からファミリードラマまで数々の役柄をこなしました。今回、オールアバウトは田村正和さんが出演したドラマ作品で特に好きだった作品を独自調査。その結果をランキング形式で紹介します。

2021年4月3日の訃報が伝えられた俳優・田村正和さん。その出演作は数多く、残した出演作も時代劇からファミリードラマまで数々の役柄をこなしました。
 

今回、オールアバウトでは田村正和さんの誕生日(8月1日)に合わせて「田村正和さんが出演したドラマで好きな作品」に関するアンケート調査を実施。インターネット上で426人から回答を得ました。その結果をランキング形式で紹介します。
 

1位は『古畑任三郎シリーズ』(1994年~)

『古畑任三郎』(画像はAmazonより)


1位に選ばれた『古畑任三郎』は、『警部補・古畑任三郎』として1994年にフジテレビ系列にて放送がスタートしました。田村正和さん演じる古畑任三郎が、大物ゲスト俳優演じる犯人による凶悪犯罪のアリバイやトリックを鋭い推理と卓越した捜査能力で崩していき、犯人を追い詰めていく姿が描かれています。刑事ドラマでありながらコメディ要素にも富んでいる本作品は、全3シーズンに加えてスペシャル編などの全43話が2008年までに放送されています。
 

2位は『オヤジぃ。』(2000年)

『オヤジぃ。』(画像はAmazonより)


TBS系列「東芝日曜劇場」枠にて2000年10月~12月まで毎週日曜夜9時から放送されていた『オヤジぃ。』が2位にランクイン。田村正和さん演じる、曲がった事が大嫌いな頑固親父の神崎完一を取り巻く家族の騒動を描いたストーリーです。開業医の神崎完一は、自分が正しいと思えば何処だろうと誰であろうと、ひとこと言わないと気が済まない。そんな完一に、家族はいつも振り回されてしまいます。本作は、そんな家族の騒動の中でも完一が家族を思う姿、そして家族の絆を描く姿が魅力的な作品です。
 

3位は『パパとなっちゃん』(1991年)

『パパとなっちゃん』(画像はAmazonより)


3位はTBS系列で1991年4~6月まで毎週金曜夜9時から放送されていた「パパとなっちゃん」。父親役に田村正和さん・娘役に小泉今日子さんが共演する本作品は、娘の20歳の誕生日から25歳で嫁ぐ日までを、父と娘の関係に凝縮させて描いたホームコメディーです。娘の一言、娘のひとにらみ、娘の笑いに、娘の涙に、一喜一憂し絶望の淵に落とされる父親の親バカぶりを、田村正和さんが熱演しました。恋人同士のような父娘の関係と、キョンキョンの主題歌「あなたに会えてよかった」も話題となった魅力あふれる作品です。
 

訃報の後、各局で田村さん出演ドラマの再放送が行われたこともあり、再びその名演技と出演作への注目が集まる中での調査。その他にも『さよなら、小津先生』『砂の器』『パパはニュースキャスター』などおなじみのドラマがズラリ。改めて数々の偉業を残されたことを感じました。
 

>21位までの全ランキング結果を見る


【おすすめ記事】
『古畑任三郎』で犯人役をやってほしい芸能人ランキング! 2位「小栗旬」を抑えた圧倒的1位は?
『古畑任三郎シリーズ』あなたの神回は? 2位「第1シーズン」、1位は豪華ゲストが出演した…
40~50代女性が好きなドラマランキング! 2位『相棒』シリーズ、1位はあの大ヒットラブストーリー
「夏ドラマ」期待度ランキング!『彼女はキレイだった』『緊急取調室』を抑え1位に選ばれたのは?
 

Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

注目の連載

  • アラサーが考える恋愛とお金

    東京は“日本一貧しい”街。それでも地元に帰らず「家賃9万円」のために働く元タレント・32歳女性の今

  • 世界を知れば日本が見える

    トラブル続きの「ブッキングドットコム」。大規模クレカ被害はなぜ起きた? 利用者ができる「対策」とは

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    グリーン車の利用価値は上がる? 東海道新幹線で「モバイルオーダーサービス」を使ってみた

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『翔んで埼玉』続編はなぜこんなに笑えるのか。埼玉県民、滋賀県民の熱狂を生んだ「発明」とは