男女300名に聞いた「リモハラだと思う上司の言動TOP10」 3位「体型イジリ」2位「部屋映して」 1位は?

コロナ禍でリモートワークが急速に広がったことで、現在、社会問題になりつつあるのが「リモハラ」。ALL CONNECTは週3日程度リモートワークをする全国の20代~50代の男女300名を対象に「リモートハラスメント」をテーマにした調査を実施しました。

リモハラだと思う上司の言動TOP10(ALL CONNECT調べ)

部下150人・上司150人
部下150人・上司150人が回答

<記事に戻る

【おすすめ記事】
人との仕事上の関わりで苦痛なことランキング! 2位は「苦手な上司や同僚との関わり」、1位は?
社内連絡の電話を「実は迷惑」と感じている人は約半数! 「ペースが乱される」「折り返し面倒」の声も
営業活動で「嫌な思いをしたこと」……3位「ドタキャン」、2位「横柄な態度をとられた」、1位は?
「無駄だと思う仕事」ランキング 1位「残業」2位「ハンコ」3位は「意義がわからない」との声が上がったあの仕事
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAの「ズルい」論争、いつまで続く? 任意と分かっても非会員を許せないワケ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか