きゅうりの大量消費に! 業務スーパーの「きゅうりを漬けると美味しいアイテム」5つ

夏にさっぱりと食べたい漬物。家庭で作られることが多いのが、「きゅうりの漬物」ではないでしょうか。業務スーパーで販売されている食品を使うと、ちょっと変わったきゅうりの漬物ができますよ。業務スーパーで買える食品で、おすすめを5つを紹介していきます。

1. 姜葱醤(ジャンツォンジャン)

「姜葱醤(ジャンツォンジャン)」
きゅうり+姜葱醤
きゅうりの姜葱醤漬け
 

2. 洋葱醤(ヤンツォンジャン)

洋葱醤(ヤンツォンジャン)
 
きゅうり+洋葱醤
 
きゅうりの洋葱醤漬け

 

3. クリスピーフライドオニオン

「クリスピーフライドオニオン」
これだけで食べてもおいしい
 
きゅうりのクリスピーフライドオニオン漬け

 

4. しそわかめ(さけ入り)

しそわかめ(さけ入り)
きゅうりのしそわかめ(さけ入り)漬け
 

5. つぼ漬け

つぼ漬け
きゅうりの「つぼ漬け」漬け
 
きゅうりの漬物たち


>記事に戻る
 


【おすすめ記事】
3COINSの「浅漬け鉢」は、漬物を作るだけではない! 器と重石を別々に使っちゃえ!
業務スーパーのコスパ最強「1kgサラダ」が想像以上にすごい…! 初挑戦するならこの3つ
味もコスパも優秀! 野菜にかけたい業務スーパーのアイテム4つ
朝食に食べたい! リピ買い間違いなし「業務スーパー」の国産ウインナー
 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    わが社で中居問題が発生! 被害者に「会社は守ってくれない」と言われないために、会社は何をすべき?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート