カレーに入れる肉は牛派?豚派?それとも鶏肉? 500人に聞いてみた結果、より旨くなる仕込みへのこだわりがすごかった!

家庭の数だけこだわりがある「家カレー」。中でも今回はカレーに使うお肉へのこだわりについてアンケートを実施。全国の男女500名に聞いた「カレーに使用する肉といえば?」のアンケート結果を発表します。

全国500人に聞いたアンケート結果はこちら

それでは、今回オールアバウトが全国500人に聞いた「カレーに使用する肉といえば?」のアンケート結果を発表します。

 

 

豚肉 45%(225票)
牛肉 26%(132票)
鶏肉 24%(120票)
その他 5%(23票)

 

今回のアンケートで最も多くの票を集めたのは225票で「豚肉」。「牛肉」とは93票もの差が付きました。
 

「その他」と回答した人の中には、合いびき肉、ラム肉、ウインナー、ツナ、鯖缶などの意見が。「その時にお買い得だった肉の種類を使う」という回答も多く見られました。
 

あなたのおうちの「家カレー」は、何肉ですか?
 

【おすすめ記事】
東日本の常識は西日本の非常識!? 肉じゃがの肉は豚肉か牛肉か
我が家のカレーの隠し味ランキング 3位は「チョコ」1位は「ソース」では、2位は…?
横浜で食べたい、本当においしいカレー23選!
札幌のソウルフード・スープカレーの歴史とおすすめの名店

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    カーブの謎、駅ナンバリング逆転…「新京成」改め「京成松戸線」に隠された10の意外な見どころ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ