女性が「管理職になりたくない理由」3位は「自分にできる自信がない」、2位は「残業時間が増えそう」、1位は?

正社員として長く働きたいと考える女性を対象に行った、女性のリアルな仕事観についてのアンケート調査。管理職経験のない女性に対して「今後管理職になりたいと思うか」を聞きました。女性が管理職に対して感じるリアルな声をご紹介します。

キャリアデザインセンターは7月12日、正社員として長く働きたいと考える女性を対象に行った、女性のリアルな仕事観についてのアンケート調査結果を発表しました。同調査は、女性のための転職サイト『女の転職type』会員864名を対象に、2021年6月4~17日の期間でインターネットにより実施。管理職経験のない女性が「今後管理職になりたいと思うか」など、管理職に対する意識を調査しました。
 

「管理職になりたくない理由」1位は「責任が重くなる」

管理職になりたくない理由は? ※複数回答あり
管理職経験がない645名のうち、管理職に「あまりなりたくない」「絶対になりたくない」と回答した54.9%の人が挙げた「なりたくない理由」、1位は「責任が重くなる」(68.6%)、2位は「残業時間が増えそう」(50.8%)、3位「自分にできる自信がない」(50.3%)でした。
 

「管理職になりたくない派」が「なりたい派」を上回る結果に

今後、管理職になりたいと思いますか?
調査対象者864名のうち、「管理職経験がない」645名に対して「今後管理職になりたいと思うか」を聞きました。最も多かったのは「あまりなりたくない」(42.9%)という回答。「頑張ってなりたい」「機会があればなりたい」を合わせた「管理職になりたい派」が39.1%だったのに対して、「あまりなりたくない」「絶対なりたくない」を合わせた「管理職になりたくない派」が54.9%と、「なりたくない派」が上回る結果になりました。
 

「管理職になりたい理由」1位は「自身の成長に繋がる」

管理職になりたい理由は? ※複数回答あり
管理職に「頑張ってなりたい」「機会があればなりたい」と回答した39.1%の人が、なりたい理由として挙げた1位は「自身の成長に繋がる」(78.7%)でした。2位が「キャリアの幅が広がる」(72.2%)、3位「給与が上がる」でした。
 

尊敬できる女性管理職の存在が管理職になることへの前向きな後押しに

モデルケースとなる女性管理職の存在が、管理職になることへの前向きな後押しに?
職場に尊敬できる女性の上司(管理職)が「いる」と回答した人は27.4%でした。 「尊敬できる女性管理職の有無は、管理職になりたい気持ちに影響しますか?」という質問に対しては、「やや影響がある」と回答した人が最も多く、31.4%を占めました。

管理職の希望度合別に、尊敬できる女性上司の有無の割合を見てみると、管理職に「頑張ってなりたい」と答えた人の中では「自分の職場に尊敬できる女性の管理職がいる」と答えた人の割合が最も高く、40.0%。「機会があればなりたい」や「なりたくない」派の人と比較しても高い割合であることがわかります。実際にモデルケースとなる女性の管理職が身近にいることが、管理職になることへの前向きな後押しになることがうかがえます。

【おすすめ記事】
女性が「管理職になってよかったこと」 2位「自分の裁量でできる仕事が増えた」、1位は?
女性が選ぶ「転職してみたい企業」ランキング! 2位は「トヨタ自動車」、1位は?
「年収500万円台」の職業ランキング! 2位は「事務・管理部門」、1位は?
「30代女性の転職理由」ランキング! 3位「他の仕事をしたくなった」、同率1位は?

【関連リンク】
女の転職type(キャリアデザインセンター)
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 「正直、日本ってさ…」外国人に聞くぶっちゃけニッポン

    「台風で雨が流れ込んできたとき…」ハワイ出身アメリカ人男性に聞く“日本の好きなところ”が意外すぎた

  • ヒナタカの雑食系映画論

    大人にこそ見てほしい「プリキュア映画」をランキングにしてみた。映画『わんぷり』と併せて見てほしい

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    実はホワイトな「690円カット美容室」 サラリーマン美容師の年収1000万円超を実現するビジネス戦術とは

  • どうする学校?どうなの保護者?

    岡山県PTA連合会「解散」の衝撃 「時間的な負担が大きかった」元市P連会長の証言