「八天堂」監修のアイスやパイを食べてみた! とろ~りカスタードクリームの美味しさがたまらない

くりーむパンで有名な八天堂。ふっくらと焼き上がったパンの中に、上品な甘さのカスタードクリームが入っていて、SNSなどでも話題になることが多いですよね。そんな人気のくりーむパンを手がける八天堂が監修した、アイスやパイが登場しています。

八天堂監修のアイスやパイ(筆者撮影)


くりーむパンで有名な「八天堂」。ふっくらと焼き上がったパンの中に、上品な甘さのカスタードクリームが入っていて、SNSなどでも話題になることが多いですよね。そんな八天堂が監修した、アイスやパイが登場しています。八天堂のあのカスタードクリームのおいしさを味わえると、巷でも評判ですよ。
 

チョコパイ カスタードくりーむ&チョコレート味

チョコパイ カスタードくりーむ&チョコレート味(筆者撮影)

今回コラボしたのは、ロッテの人気商品です。まずは、チョコパイ。実はロッテと八天堂は過去にもチョコパイでコラボしたことがあって、2020年のコラボチョコパイは累計650万個の販売を記録した大ヒット商品です。
 
チョコパイ(筆者撮影)

今回発売になったカスタードくりーむ&チョコレート味は、2020年のチョコパイよりもさらにグレードアップ。
 
断面(筆者撮影)


チョコパイに入っているクリームは、カスタードクリームとトロリとしたチョコレートソースを合わせた八天堂とロッテの共同開発の味です。まさに、夢のコラボ商品と言っていいのではないでしょうか。想定小売価格は、102円前後(税込)です。
 

モナ王八天堂監修カスタード味

モナ王八天堂監修カスタード味(筆者撮影)

続いては、5月24日に発売になったロッテのモナ王と八天堂のコラボ商品。モナ王は、サイズが大きくて食べ応えのある最中です。
 
たっぷりサイズ(筆者撮影)

そんなモナ王に、八天堂が監修したカスタード味が登場しました。
 
カスタードアイス(筆者撮影)

カスタードアイスは、八天堂のくりーむパンをイメージしているため、甘すぎず非常に食べやすいです。バニラアイスが入ったモナカも定番のアイスとして人気なのですが、八天堂のカスタードクリーム味ということで、またちょっと違う味わいを楽しめます。希望小売価格は、151円(税込)です。
 

雪見だいふく 八天堂監修カスタードくりーむ味

雪見だいふく 八天堂監修カスタードくりーむ味(筆者撮影)

ロッテのアイスといえば、やっぱり雪見だいふく。筆者はそう感じてしまうほど、雪見だいふくに親しみがあります。

雪見だいふく(筆者撮影)

その雪見だいふくから、八天堂監修カスタードくりーむ味のが発売されています。外側のモチモチとした食感は同じなのですが、中に入っているアイスがカスタードの味わいです。

とろ~りとしたカスタードクリーム(筆者撮影)


真ん中には、とろ~りとしたカスタードくりーむが入っているので、2回カスタードの味を楽しむことができます。希望小売価格は、198円(税込)です。
 

お店によって値段は異なりますが、それほど高くない値段でこれだけおいしいカスタード味のスイーツが食べられるのであれば、すごくお得だと思います。今回のコラボ商品も、大ヒットする予感。そうすると、また新しいコラボ商品が出てくるのではと期待してしまいますね。


【おすすめ記事】
話題の『マリトッツォ』も! 本格派が揃った「ファミマスイーツ新商品」4品を食べてみた
ローソンのピスタチオアイスが復活! ねっとりした食感とピスタチオのカリカリ感が病みつきに
なんだこのザクザク感は!? ファミマのクッキーバニラフラッペ、クッキー量が2倍になって再登場
すっぱいのがお好き? カルディで買いたい「塩レモン」「レモン味」食品5つ
 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか