ローソンのピスタチオアイスが復活! ねっとりした食感とピスタチオのカリカリ感が病みつきに

昨年11月にローソンで販売された「ピスタチオのアイス」は高評価で、SNS上でもかなり話題になりました。そのためお店では売り切れ続出、買えなかった人もいるようですね。でも安心してください! あの「ウチカフェ ピスタチオ」が復活しているんです!

ローソンの「ウチカフェ ピスタチオ」(筆者撮影)

2020年11月にローソンで販売されたピスタチオのアイス「ウチカフェ ピスタチオ」は、高評価でSNS上でもかなり話題になりました。そのためお店では売り切れ続出、買えなかった人もいるようですね。でも安心してください! あの「ウチカフェ ピスタチオ」が復活しているんです!
 

ピスタチオってどうなの? という興味

ピスタチオのアイスって美味しいの?(筆者撮影)


ピスタチオのアイスがなぜこんなに人気なのかというと、1つは珍しさもあるのだと思います。後にピスタチオのアイスはいろんなお店で目にしましたが、2020年当時は、ピスタチオを使ったアイスはほとんどなかったと記憶しています(アーモンドはよく使われるのですが……)。そのため「え? ピスタチオのアイスってどうなの? 美味しいの?」という強い興味を持っている人もいたのでしょう。
 

バニラアイスにはない「ねっとり感」

クリームはねっとりしている(筆者撮影)


ピスタチオアイスの特徴の1つは、ねっとりとした食感です。「濃厚」という言葉が合うような、なめらかというよりもまさに「ねっとり」。バニラアイスと比較すると、バニラアイスがさっぱしているように思えるほどです。
 

ローストピスタチオのカリっとした食感

ピスタチオの粒々が入っている(筆者撮影)


実際に食べてみると、ピスタチオの風味がします。ピスタチオそのものを食べるのとは違うのですが、しっかりとした味わいだと思います。また、細かくなったローストピスタチオの香ばしさが口の中に残ります。ピスタチオのカリっとした食感も、たまらないんですよね。
 

ローソンの「ウチカフェ ピスタチオ」は120mlで228円(税込)です。ちょっと値段が高いように感じますが、ピスタチオの濃厚な味わいやカリカリした食感を楽しめると思うと、納得のお値段かもしれませんね。


【おすすめ記事】

マックとペコちゃんがコラボ! シェイクとアイスが「ミルキーのまま」の味に

好きなアイスランキング! 3位「ピノ」2位「雪見だいふく」ときたら1位は、やはり…

ミスドと「こどもちゃれんじ」がコラボ! しまじろうのドーナツはふわふわのホイップがたっぷり!

300円ちょいで買えるなんて! ハーゲンダッツ新作はザクザク&濃厚すぎる2種

サーティワン4月の新作「小倉トースト」の再現力にびっくり!

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『ベター・マン』はなぜ主人公を「猿」にしたのか。見る前に「身構えて」おくべき5つのこと

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート

  • AIに負けない子の育て方

    埼玉・茨城で受験者急増! 2025年度入試で起きた地殻変動の全て【中学受験最前線】