「さすがにこの発言はアウト」国民・玉木氏の“女性蔑視”発言に非難殺到。「女はバカだから俺の良さが分からない?」

6月24日、日本外国特派員協会にて記者会見を行った国民民主党代表の玉木雄一郎氏。その中での発言がX上で批判を集めています。(サムネイル画像出典:「日本外国特派員協会 オフィシャルサイトFCCJchannel」より)

6月24日、日本外国特派員協会にて記者会見を行った国民民主党代表の玉木雄一郎氏。その中での発言が“女性蔑視である”と、X(旧Twitter)上で批判を集めています。

【動画】“女性蔑視発言”をする玉木氏

「口を開けるたびに支持率が落ちていく」

6月24日、日本外国特派員協会にて記者会見を行った玉木氏。その中での発言がX(旧Twitter)上で批判を集めています。

「若者からの支持率は高いものの、性別で見ると男女差があり、女性からの支持率は非常に低い。なぜこういうことが起こっているのか、今後それを是正するためにどうしていくのか」と記者から問われた玉木氏。「I have no idea」と笑いながら返答。直後に「この問題を解決する方法を教えてほしい」とも述べています。さらに、「党を設立した直後から女性からの支持率は低い」「多くの人は、『(国民民主党が言うことが)難解で女性には理解が難しい』と言う」「私たちの政策は男性だけでなく、女性にも良いが、やはり理解するのは難しいようだ」と英語で回答しました。

女性を蔑視しているかのような発言に批判の声が集まっています。

「玉木氏の不倫で相手方の女性は社会的地位を失ってるのに、玉木氏は政党の代表を辞めていない時点で女性蔑視政党だと察しがつく」

「口を開けるたびに支持率が落ちていく」

「さすがにこの発言はアウト」

「国民民主党の玉木代表の本音がでたのでしょうね。女性蔑視です」

「女性蔑視が透けて見えるというより露骨に見える」

「終わったな…玉木…不倫の上にこれじゃあな…」

「玉木さんの女性に対する酷い仕打ちの数々、合点がいきました」

「えー直訳すると、女はバカだから俺の良さが分からない?」

女性候補者が最多当選の都議選

22日の東京都議会議員選挙にて国民民主党は9議席を獲得。また同選挙で女性候補者は過去最多の45人が当選しましたが、その中での今回の“女性蔑視発言”は物議を醸しています。今後、玉木氏から発言の訂正などあるのかどうか、注視したいですね。
「男女格差後進国」の衝撃: 無意識のジェンダー・バイアスを克服する (小学館新書 し 14-1)
「男女格差後進国」の衝撃: 無意識のジェンダー・バイアスを克服する (小学館新書 し 14-1)
次ページ
玉木氏の公式Xを見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    【ネタバレ考察】『スーパーマン』劇中のメッセージ映像は本当にフェイクだったのか。その真偽より重要なことは

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜアメリカはイランを攻撃したのか。トランプ政権による軍事介入の真意、中東の今後は

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る