>7位までの全ランキング結果を見る
2位:豊川悦司(俳優)/64票
2位には、俳優・豊川悦司さんが選ばれました。
大阪府出身の俳優・豊川悦司さん。高校卒業後、関西学院大学の文学部に進学し、演劇部に所属していたそうです。その後、本格的に俳優になるために上京し、橋爪功さんらが所属している「演劇集団 円」の研究生になったことから、大学は中退。
1983年に渡辺えりさん主宰の「劇団3〇〇(さんじゅうまる)」に入団し、映画『君は僕をスキになる』で映像デビューをしています。若い頃から俳優として活躍している印象が強い豊川さん。関西学院大学出身と聞いて驚いたという回答者コメントが多くありました。
回答者からは「トヨエツって若い時から俳優のイメージがあったので大学卒業というイメージもなかった!高卒かと勝手に思い込んでいました」(30代女性/東京都)、「頭も良くてかっこいいのはずるいです」(40代女性/青森県)、「芸能界で活躍しているため、難関進学校出身とは意外に感じる」(20代女性/東京都)、「勉強より演技を学んでいそうな印象だったから」(30代女性/埼玉県)などの声が上がりました。
1位:小池百合子(東京都知事)/79票
1位に選ばれたのは、東京都知事・小池百合子さんです。
兵庫県出身の小池百合子さんは、甲南女子高校卒業後、関西学院大学の社会学部に入学。その後、同大学を中退してカイロ大学に留学、1976年にカイロ大学文学部社会学科を卒業しています。帰国後は、アラビア語通訳・講師を経てキャスターとして活躍。その後1992年に政治家に転身し、2016年東京都知事に当選しています。
回答者からは「小池百合子さんと言ったらカイロ大学のイメージが強いため」(20代女性/東京都)、「小池百合子は都内の大学出身のイメージがある」(50代女性/秋田県)、「関東地方で学んできた方と思えるほど、首都圏特有の公共政策に明るい方でいらっしゃるから」(20代男性/東京都)、「私も関学出身で、ほぼ有名卒業生は把握しているつもりでしたが、都知事は存じ上げなかったので今驚きました」(30代男性/兵庫県)などの声が上がりました。
※回答者からのコメントは原文ママです
この記事の筆者:児玉 友梨 プロフィール
1987年東京都生まれ。フリーライター。地方に移住し、農業の傍ら地域の魅力や暮らしに役立つ情報を中心に寄稿しています。