東京都民が選ぶ「住みたい街(自治体)」ランキング! 2位「世田谷区」、1位は?
大東建託は、東京都に住む20歳以上の男女を対象に居住満足度調査を行い、「いい部屋ネット 住みたい街ランキング2025<東京都版>」として発表しました。「住みたい街(自治体)」ランキングの2位は「世田谷区」、1位は?
東京都民が選ぶ「住みたい街(自治体)」ランキング
大東建託は、東京都に住む20歳以上の男女を対象に居住満足度調査を行い、「いい部屋ネット 住みたい街ランキング2025<東京都版>」として発表しました。このランキングは、東京都居住者の2025年調査の回答者2万235人を対象に集計したものです。
本記事では、「住みたい街(自治体)」ランキングのトップ2をご紹介します。
>5位までのランキング結果を見る
2位:世田谷区
2位は「世田谷区」でした。閑静な住宅街が広がる一方で、二子玉川や三軒茶屋、下北沢といった個性豊かな商業エリアも点在しています。砧公園や駒沢オリンピック公園など、緑豊かなスポットも多く、自然と都市機能が調和した暮らしやすさが魅力です。落ち着いた住環境に加え、交通アクセスやショッピング、子育て環境の整備といった利便性の高さも、多くの支持を集めている要因といえるでしょう。
1位:港区
1位に輝いたのは「港区」でした。都内でも有数の高級住宅街が点在し、洗練された街並みが広がるエリアです。六本木や麻布、青山といった人気エリアを擁し、最先端の商業施設や文化施設、話題のレストランも多数集まっています。一方で、緑豊かな公園や落ち着いた住宅地もあり、暮らしやすさも兼ね備えています。交通アクセスにも優れており、ビジネス・プライベートの両面で高い利便性を誇るエリアといえるでしょう。