「I’m back」大谷翔平、投手復帰を報告! 「やっぱり野球は最高だね」「最高にカッコよかった」「感動」

ロサンゼルス・ドジャース所属の大谷翔平選手は6月17日、自身のInstagramを更新。投手復帰を報告しました。ファンからは歓喜の声が多数上がっています。(サムネイル画像出典:大谷翔平選手公式Instagramより)

ロサンゼルス・ドジャース所属の大谷翔平選手は6月17日、自身のInstagramを更新。投手復帰を報告しました。

【写真】大谷翔平の投手姿

「二刀流復活おめでとうございます」

「I’m back(ただいま)」とつづり、写真を7枚載せている大谷選手。マウンドに立つ姿や投球する姿、投球練習の姿などです。2023年9月に右肘の手術をして以来約1年10カ月ぶりに登板しました。1失点はしたものの、160キロを超える球を投げ、キレのある投球を披露。写真からもその迫力が伝わってきます。

コメントでは、「おめでとうございます、素晴らしい投球でした。これからも楽しみにしています」「いやーやっぱり野球は最高だねって改めて思いました」「今日は感動の日でした」「おかえりなさい 投手姿めっちゃ嬉しかったです 最高にカッコよかったです」「二刀流復活おめでとうございます」「ここからが野球人生本番!」「まさかピッチャーの姿も見れるなんて思っても観なかったので、とっても感動しました!」と、歓喜の声が多数上がりました。

打点を上げ勝利に貢献

投手として1回のみ登板した後は、1番として打席にも立った大谷選手。ヒットも打ち、打点も上げ、チームの勝利に貢献しました。今後の試合もより一層楽しみですね。
 
SHOーTIME2.0 大谷翔平 世界一への挑戦
SHOーTIME2.0 大谷翔平 世界一への挑戦
次ページ
大谷選手の普段の投稿も見る!
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『スーパーマン』を見る前に知ってほしい5つのこと。排外主義が問われる今の日本だからこそ必見の理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜアメリカはイランを攻撃したのか。トランプ政権による軍事介入の真意、中東の今後は

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る