
All About ニュース編集部では、全国の10〜70代の男女199人を対象に「九州・沖縄地方の国立大学」に関するアンケート調査を実施しました。この記事では、「天才を輩出しそうだと思う九州・沖縄の国立大学」についてのランキング結果を紹介します。
>7位までの全ランキング結果
2位:九州工業大学/26票
2位は「九州工業大学」でした。工学系に特化した専門性の高い教育と研究体制を持つ同大学は、「理系の天才が育ちそう」というイメージにつながっているようです。特にAIやロボティクス、情報工学といった分野での先進的な取り組みに注目が集まっています。回答者からは「理工系に特化した大学であり、高度な研究がおこなわれているため」(40代男性/山形県)、「理系を極めた人たちがたくさんいそうだから」(20代女性/熊本県)、「努力型というより、天才が多いイメージ」(20代男性/福岡県)などのコメントが寄せられていました。
1位:九州大学/115票
1位は「九州大学」でした。幅広い学問分野での先端研究を牽引する九州大学は、「天才肌の学生が集まりそうな大学」として支持を集めました。研究機関としての評価の高さや、国内外で活躍する研究者・技術者を輩出するポテンシャルの高さも、天才のイメージを後押ししているようです。回答者からは「九州で1番賢いから」(30代女性/東京都)、「旧帝大なので偏差値も高く賢い人が多いから」(30代男性/広島県)、「九州大学は研究環境や設備が充実していて、多様な分野で最先端の学びが出来るかと思います。全国から優秀な学生が集まり、天才を輩出しそうだと感じます」(30代女性/福岡県)などのコメントが寄せられていました。
※回答コメントは原文ママです