正体不明の影として物語に暗躍し、冷徹さや狡猾(こうかつ)さ、そして時折見せる人間臭さで、物語のアクセントとなる存在。長い連載のなかで、「推し」になった読者も多いのではないでしょうか。気になる結果を見ていきましょう!
>9位までの全ランキング結果
第2位:ジン/74票

2位は、「ジン」でした!
組織の命令に忠実に従い、邪魔者は容赦なく排除する冷酷かつ残忍な性格。シェリー(灰原哀)を執拗(しつよう)に追うなど、物語において重要な役割を担っています。その正体や目的には謎が多く、黒ずくめのコートと長髪、そして時に見せる不敵な笑みが特徴的です。何度コナンに阻止されても底知れない威圧感を放ち、その存在感はコナンたちにも大きな脅威として際立っています。
自由回答を見ると、「黒の組織の中で、登場回数が多く目立つため」(30代女性/静岡県)や、「渋さが素敵で好きです。あの不適な笑みもシビれます」(40代女性/福岡県)、「謎が多く、優秀かそうでもないのか二面性があるところ」(40代男性/兵庫県)、「とにかく見た目が好きです。最序盤から登場していて黒の組織の印象も強いので、ジンが出てくるときはピリッと緊張感が持てるのも好きです」(30代女性/愛知県)といったコメントが寄せられています。
第1位:ベルモット/112票

1位に選ばれたのは、「ベルモット」でした!
「千の顔を持つ魔女」の異名を持つ変装の達人。シャロン・ヴィンヤード、クリス・ヴィンヤードという2つの顔を持ち、その正体は謎に包まれています。組織のボスから特別な信頼を得ており、ジンでさえ手出しできない存在。シェリー(灰原哀)を憎む一方、工藤新一(コナン)と毛利蘭には恩義を感じ、彼らを影から守るなど、組織にありながらも独自の行動をとる謎多き人物です。
自由回答をみると、「見た目は怖そうだけど、優しい一面があるので」(40代女性/大阪府)や、「コナンで1番綺麗な人だと思うから」(30代女性/三重県)、「悪役なのに人の情を持っているため」(30代女性/埼玉県)、「命の恩人の蘭のことをエンジェルと呼び蘭とコナンを助けるから」(20代男性/高知県)といったコメントが寄せられていました。
※コメントは全て原文ママです
この記事の筆者:斉藤 雄二 プロフィール
新潟出身、静岡在住の元プロドラマー。ライター執筆歴は約8年。趣味は読書とフィットネスとfiat500でドライブに出かけること。最近はeSportsの試合観戦が楽しみです。