『名探偵コナン』の映画で好きな作品ランキング! 2位「時計じかけの摩天楼」、1位は?

All About ニュース編集部が全国10~60代の男女300人を対象に実施した、「『名探偵コナン』に関するアンケート」から、今回は好きな映画作品ランキングを発表します! 2位「時計じかけの摩天楼」、1位は?(サムネイル画像出典:Amazon)

All About ニュース編集部は5月2~7日の間、全国10~60代の男女300人を対象に、「『名探偵コナン』に関するアンケート」を実施しました。本記事では、好きな映画作品ランキングを発表します!

30年近い連載のなかで、ほぼ毎年制作されている映画作品数もなんと28本! あなたの好きなタイトルはランクインしているでしょうか。早速、結果を見ていきましょう!

>13位までの全ランキング結果

第2位:『名探偵コナン 時計じかけの摩天楼』(1997)/48票

『名探偵コナン』の映画で好きな作品ランキング(画像出典:Amazon)
画像出典:Amazon

2位は、『名探偵コナン 時計じかけの摩天楼』でした!

1997年4月19日に公開されたシリーズ初の劇場版作品。主人公工藤新一の誕生日を前に大量のプラスチック爆弾用火薬が盗まれ、殺人事件解決直後の黒川邸が放火されるところから始まります。コナンは犯人からの予告電話を受け、子どもたちが集まる緑地公園での爆破を阻止。しかし、次々と新たな爆破予告が届き、パニックに陥る大都会で、新一に恨みを持つ犯人とのタイムリミットとの戦いが描かれます。

自由回答を見ると、「初映画はやっぱり何度も見たから」(40代男性/三重県)や、「どの映画も大好きなのですが、一番はじめの映画でドキドキハラハラした印象が強いためです」(30代女性/大阪府)、「緻密な推理とスリル満点の展開が魅力だから」(50代男性/大阪府)、「ラストシーンが好き。コナンと蘭の二人の絆がいいと思った」(40代女性/埼玉県)といったコメントが寄せられていました。

第1位:『名探偵コナン ベイカー街の亡霊』(2002)/49票

『名探偵コナン』の映画で好きな作品ランキング(画像出典:Amazon)
画像出典:Amazon

1位は、『名探偵コナン ベイカー街の亡霊』です!

2002年4月20日に公開された6番目の作品です。天才少年ヒロキが開発した人工知能「ノアズ・アーク」を搭載した仮想体感ゲーム「コクーン」の発表会で殺人事件が発生。コナンは事件の手がかりを求めコクーンに乗り込みますが、システムがノアズ・アークに支配され、子どもたちが人質に取られてしまいます。ゲームをクリアするべく、コナンは19世紀末のロンドンを舞台に、殺人鬼を追うステージに挑戦するといったストーリーです。

自由回答では、「最後まで飽きない展開でハラハラドキドキする!」(30代女性/東京都)や、「ストーリーと実際に起こる事件が壮大でおもしろい」(30代女性/北海道)、「シャーロックホームズの世界観と当時最新のVRをストーリーに取り入れているのが面白かったです」(40代女性/熊本県)、「VRゲーム『コクーン』で再現された19世紀末のベイカー街は、細部に至るまで作り込まれており、まるで本当にその時代にタイムスリップしたかのような感覚を味わえるから」(30代女性/北海道)といったコメントが寄せられていました。

※コメントは全て原文ママです

この記事の筆者:斉藤 雄二 プロフィール
新潟出身、静岡在住の元プロドラマー。ライター執筆歴は約8年。趣味は読書とフィットネスとfiat500でドライブに出かけること。最近はeSportsの試合観戦が楽しみです。

次ページ
13位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    内祝いの“半返し”にモヤモヤ……最初から半額でよくないですか? 海外にもお返し文化ありますか?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【2025年6月引退】さよなら、カシオペア! 豪華寝台特急の思い出を懐かしの写真とともに振り返る

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    利用者増加はもはや既定路線? 退職代行サービスが「当たり前」になった未来の日本で起きること