「今年ガチで倍率えぐそう」ロッキン、全出演アーティスト発表も賛否「全然ロックなメンバーいない…」

ROCK IN JAPAN FESTIVAL(ロッキン)の公式Xは5月28日、投稿を更新。出演アーティストを発表すると、さまざまな声が寄せられました。(サムネイル画像出典:ROCK IN JAPAN FESTIVAL公式Xより)

国内最大級のフェスイベント「ROCK IN JAPAN FESTIVAL(以下、ロッキン)」の公式X(旧Twitter)は5月28日、全出演アーティストを発表。その顔ぶれに、SNS上では賛否両論が集まっています。

【ロッキン2025全出演アーティスト】

「ロッキンにしてはメンツがね…」

同日、一般ユーザーが2024年と2025年の出演アーティスト一覧を並べ、「2024と今年のロッキン どっちがとかじゃないけど今年どうしたの?」とポスト。コメントでは「最高ですね!」「え?今年もよくね?」「15日の倍率おかしくなりそう」「今年ガチで倍率えぐそう」などの声が寄せられました。

一方で「モー娘。とかアップフロントはずしてもっとバンド入れてほしかった」「去年全通した人ですが、すごい複雑な気持ちになります…去年も楽しかったからいいんだけどロッキンにしてはメンツがね…」「ロックフェスとは…」「ロッキンっていう割に全然ロックなメンバーいない…」「ME:IとかNiziUとかじゃなくてバッキバキにかっこいい櫻坂とかアンジュルムとか呼んでほしかった」など、アイドルが多めの構成により“ロックフェス”らしさに欠けてしまうという声も上がっています。

“フェス当日のコメント”なども公開

ロッキン公式Xでは、出演アーティストの「フェス当日のコメント」や、質問に回答する様子なども公開。メンバーの仲の良さや、意外な一面が見られるかもしれません。気になる人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
 
ロッキング・オン・ジャパン 2025年 06 月号 [雑誌]
ロッキング・オン・ジャパン 2025年 06 月号 [雑誌]
次ページ
関連投稿を見る!
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    内祝いの“半返し”にモヤモヤ……最初から半額でよくないですか? 海外にもお返し文化ありますか?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【2025年6月引退】さよなら、カシオペア! 豪華寝台特急の思い出を懐かしの写真とともに振り返る

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    利用者増加はもはや既定路線? 退職代行サービスが「当たり前」になった未来の日本で起きること