>8位までの全ランキング結果
第2位:フラウ・ボゥ(73票)

2位は、「フラウ・ボウ」でした!
主人公アムロ・レイの幼なじみで、サイド7襲撃後はホワイトベースに乗り込み、負傷者の治療補助やオペレーターを担当しました。内向的な性格ながらも、アムロの世話を焼くなど献身的な一面を見せることも。アムロに思いを寄せていましたが、ハヤト・コバヤシと結ばれ、最終的には家族を築きました。
もし職場の同僚にフラウ・ボゥがいたら、周囲に対してとても気配りができる存在になるのではないでしょうか。困っている人がいればすぐに声をかけ、サポートしてくれるはずです。
自由回答を見ると、「可愛らしく優しくて癒されそう」(30代回答しない/神奈川県)や、「色々な部分で世話を焼いてくれ、面倒見がいいので同僚にしたいです」(50代女性/広島県)、「常識的な感覚の人なので」(40代男性/神奈川県)、「明るくて元気で落ち込んでいても勇気をもらえる」(50代男性/大分県)といったコメントが寄せられています。
第1位:セイラ・マス(81票)

1位に選ばれたのは、「セイラ・マス」でした!
本名アルテイシア・ソム・ダイクン。シャア・アズナブルの実妹です。サイド7で民間人として生活していましたが、ジオン軍の襲撃後、ホワイトベースに避難し、ブリッジクルーのオペレーターやGファイターのパイロットとして活躍する場面が描かれました。芯が強く、アムロやカイを励ますなど、周囲を気遣う一面も持ちます。
職場の同僚にセイラ・マスがいたら、どんな困難な状況でも冷静さを保ち、的確な判断を下せるリーダーシップを発揮するタイプになるのではないでしょうか。周囲への気配りもでき、困っている同僚には積極的に手を差し伸べる温かさも持ち合わせています。
アンケート回答を見ると、「めちゃくちゃ仕事出来そうだから」(30代男性/千葉県)や、「優しさと共感を持っていて、それらを強く感じるから」(50代男性/群馬県)、「強い信念を持ち、必要な時には自ら行動する行動派なところを尊敬できるから」(30代回答しない/東京都)、「叱責や激励などを適宜できるので、共に仕事をしていてモチベーションが上がりそうなため」(20代女性/東京都)といったコメントが寄せられています。
※コメントは全て原文ママです
この記事の筆者:斉藤 雄二 プロフィール
新潟出身、静岡在住の元プロドラマー。ライター執筆歴は約8年。趣味は読書とフィットネスとfiat500でドライブに出かけること。最近はeSportsの試合観戦が楽しみです。