大阪から日帰りで行きたい「奈良県の温泉地」ランキング! 2位「吉野温泉」、1位は?

All About ニュース編集部では、2025年4月8日~21日の期間、全国の男女259人を対象に、「大阪から日帰りで行きたい温泉に関するアンケート」を実施しました。その中から、「大阪から日帰りで行きたい奈良県の温泉地」ランキングの結果をご紹介します。

「大阪から日帰りで行きたい奈良県の温泉地」ランキング
「大阪から日帰りで行きたい奈良県の温泉地」ランキング

All About ニュース編集部では、2025年4月8日~21日の期間、全国の男女259人を対象に、「大阪から日帰りで行きたい温泉に関するアンケート」を実施しました。その中から、「大阪から日帰りで行きたい奈良県の温泉地」ランキングの結果をご紹介します。

>8位までの全ランキング結果を見る

2位:吉野温泉/62票

桜の名所・吉野山の麓に位置する吉野温泉は、四季折々の自然とともに過ごせる歴史ある温泉地です。春には桜、秋には紅葉と、訪れるたびに違った景色が楽しめます。観光の合間にゆっくりと湯に浸かりたい人にもおすすめです。

「桜の時期にぜひ行ってみたい」(30代男性/大阪府)、「紅葉の景色と温泉が合いそう」(50代女性/京都府)、「歴史ある土地でゆったりしたい」(40代男性/奈良県)といった声が集まりました。

1位:十津川温泉/74票

全国でも珍しい「すべての宿が源泉かけ流し」いう特徴を持つ秘境の温泉地。雄大な自然に囲まれ、喧騒(けんそう)から離れて静かに過ごせる場所として多くの観光客から人気を集めています。ドライブ旅や山間の温泉が好きな人にもおすすめの温泉地です。

「十津川を観光したあとで温泉に浸かれるからです」(20代男性/東京都)、「聞いたことあるけど行ったことないので」(40代女性/大阪府)「自然の中でリフレッシュできそうだから」(60代女性/滋賀県)といった声が集まりました。

※回答者からのコメントは原文ママです

次ページ
8位までのランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る

  • 世界を知れば日本が見える

    「AIとしか話せない」現実に懸念。自殺助長や“故人と会話できるチャット”から見る倫理的課題とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由