大阪から日帰りで行きたい「和歌山県の温泉地」ランキング! 2位「龍神温泉」、1位は?

All About ニュース編集部では、2025年4月8日~21日の期間、全国の男女259人を対象に、「大阪から日帰りで行きたい温泉に関するアンケート」を実施しました。その中から、「大阪から日帰りで行きたい和歌山県の温泉地」ランキングの結果をご紹介します。

「大阪から日帰りで行きたい和歌山県の温泉地」ランキング
「大阪から日帰りで行きたい和歌山県の温泉地」ランキング

All About ニュース編集部では、2025年4月8日~21日の期間、全国の男女259人を対象に、「大阪から日帰りで行きたい温泉に関するアンケート」を実施しました。その中から、「大阪から日帰りで行きたい和歌山県の温泉地」ランキングの結果をご紹介します。

>6位までの全ランキング結果を見る

2位:龍神温泉/38票

日本三美人の湯の一つとされる龍神温泉は、滑らかでやわらかい肌触りの泉質が自慢の温泉地。山奥にある静かな立地で、自然と調和した落ち着いた雰囲気の宿が多く、ゆったりとした休日を過ごしたい人にぴったりな環境です。

「肌がすべすべになると聞いたので行きたい」(30代女性/奈良県)、「秘境感が魅力的」(40代男性/大阪府)、「人が少なく静かに過ごせるイメージ」(50代女性/兵庫県)といった声が集まりました。

1位:南紀白浜温泉/117票

白砂のビーチと温泉街が共存するリゾート型エリアです。関西圏からのアクセスが良いうえ、アドベンチャーワールドなどのレジャー施設もあり、家族旅行にも最適です。潮風を感じながら入る温泉は格別な癒やしを提供してくれます。

「景色がいいので」(40代女性/兵庫県)、「南紀白浜を観光したあとで温泉に浸かれるからです」(20代男性/東京都)「アドベンチャーワールドとセットで味わいたい」(40代女性/埼玉県)といった声が集まりました。

※回答者からのコメントは原文ママです

次ページ
6位までのランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る

  • 世界を知れば日本が見える

    「AIとしか話せない」現実に懸念。自殺助長や“故人と会話できるチャット”から見る倫理的課題とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由