「かかってこい」宇野昌磨、寄せられるアンチコメントに反応で「凄いや」「宇野昌磨最強説」の声!

フィギュアスケートで平昌五輪銀メダリスト・北京五輪で銅メダリストの宇野昌磨さんは5月10日、自身のXを更新。9日に投稿したポストに寄せられたコメントに言及し、反響が寄せられています。(サムネイル画像出典:宇野昌磨さん公式Xより)

フィギュアスケートで平昌五輪銀メダリスト・北京五輪で銅メダリストの宇野昌磨さんは5月10日、自身のX(旧Twitter)を更新。寄せられたアンチコメントに対して言及し、反響が寄せられています。

【画像】宇野昌磨、アンチコメントに強気ポスト

「これは、フォローせずにはいられない!」

宇野さんは「現役引退後も戦う場所があるって幸せなことですね」とつづり、2枚の画像を投稿。9日に投稿した自身の「スケートやっていて良かったなって思うこと多いけどスマブラ5000時間やって世界と全く戦えないことを考えるとスケートやっていて良かったなってめちゃくちゃ思う」というポストに寄せられたコメントのスクリーンショットを公開しました。

寄せられたのは「分かりにくすぎる」「ちゃんと学校行って国語の授業受けていて良かったなってめちゃくちゃ思う」「1文に同じ文章を2回使ってはいけない」など、宇野さんの投稿文が分かりにくかったという趣旨のコメント。これに対して宇野さんは「かかってこい」と、好戦的とも取れる反応をしています。

これに対し、コメント欄では「これは、フォローせずにはいられない!」「ちなみに、私は国語の授業をちゃんと受けたので、宇野くんの言いたい事は凄く伝わりました」「Xは字は読めるけど文章が読めない人の溜まり場だからね」「平和的にスマブラで決着つけたらいいと思う」「この文章の芸術性とネタ性が解らない方が多いんですね」「凄いや」「宇野昌磨最強説」など、さまざまな声が寄せられました。

YouTubeでゲーム動画を公開

宇野さんは2月15日に「フィギュアスケーターの宇野昌磨がゲームしたりゲームしたりのアカウントです」と、同アカウントを設立。YouTubeチャンネル「shoutube」では、さまざまなゲームをする動画を公開しています。2日に投稿した動画では、お笑いコンビ・かまいたちの2人とゲームをする貴重な様子も載せているので、気になった人はぜひチェックしてください。
 
 
フィギュアスケートLife Extra 「Life on Ice 宇野昌磨」 (扶桑社ムック)
フィギュアスケートLife Extra 「Life on Ice 宇野昌磨」 (扶桑社ムック)
次ページ
宇野昌磨さんの投稿をもっと見る!
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    内祝いの“半返し”にモヤモヤ……最初から半額でよくないですか? 海外にもお返し文化ありますか?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【2025年6月引退】さよなら、カシオペア! 豪華寝台特急の思い出を懐かしの写真とともに振り返る

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    利用者増加はもはや既定路線? 退職代行サービスが「当たり前」になった未来の日本で起きること