日本を代表すると思う「男性アーティスト」ランキング! 2位「稲葉浩志」、1位は?

All Aboutニュース編集部は4月7~8日、全国の10~60代の男女300人を対象に「アーティスト」に関するアンケート調査を実施。その結果の中から、今回「日本を代表すると思う男性アーティストランキング」1位に選ばれたのは?(サムネイル画像出典:B'z公式Instagramより)

All Aboutニュース編集部は4月7~8日、全国の10~60代の男女300人を対象に「アーティスト」に関するアンケート調査を実施。その結果の中から、今回は日本を代表すると思う「男性アーティスト」ランキングを発表します。

>10位までのランキング結果を見る

2位:稲葉浩志/33票

2位には、稲葉浩志さんがランクイン。稲葉さんは、1988年に松本孝弘さんと結成した音楽ユニット・B’zとしてデビューしています。B’zの曲ではほぼ全ての楽曲で作詞を担当。ソロ活動では、作詞のほかにも作曲・アレンジ・プロデュースなどを担当することもあるようです。

現在放送中のドラマ『イグナイト-法の無法者-』(TBS系)では、B’zが本作のために書き下ろした新曲『恐るるなかれ灰は灰に』が主題歌として使用されています。

回答者からは「有名な曲が多くファンが多いイメージだからです」(30代女性/東京都)、「ギタリスト松本さんとともに、楽曲、歌唱力は世界レベルだと思う」(30代女性/栃木県)、「数々の名曲を残し、特徴的な歌声で多くの人を魅了するトップアーティストだと思うからです」(20代女性/大阪府)、「世界中何処でも納得すると思うしB'zは日本の宝だと思うから」(50代女性/岡山県)などの声が上がりました。
 

稲葉浩志 | NEW ALBUM『只者』 (PREMIUM EDITION[CD+BD])初回出荷生産分のみロングボックス仕様・ロングポスターB封入
稲葉浩志 | NEW ALBUM『只者』 (PREMIUM EDITION[CD+BD])初回出荷生産分のみロングボックス仕様・ロングポスターB封入

1位:桑田佳祐/109票

1位には、桑田佳祐さんが選ばれました。1978年にサザンオールスターズのメンバーとしてデビューした桑田さん。多くの楽曲で作詞・作曲を担当し、数々の記録と記憶に残る作品を作り続けてきました。1987年にはシングル『悲しい気持ち(JUST A MAN IN LOVE)』でソロ活動を開始。『波乗りジョニー』、『白い恋人達』などのヒットソングを生み出しています。

特徴的なボーカルが魅力的な桑田さん。バンド・ソロ活動の両方で日本の音楽業界に影響を与えているのが分かります。

回答者からは「桑田佳祐を知らない人は日本にいないのではないかと思います。名曲が多く、どの曲も一度は耳にしたことがある曲ばかりです」(30代女性/岐阜県)、「老若男女どんな人も知らない人がほとんどいない」(20代女性/東京都)、「歌の内容が色んな世代に届くところが凄いです。まさに日本を代表するアーティストでしょう」(40代男性/東京都)、「扱うメロディーも歌詞の力強さも日本トップクラスだと思うから」(20代男性/千葉県)などの声が上がりました。
 

お互い元気に頑張りましょう!! -Live at TOKYO DOME- [完全生産限定盤] [Blu-ray + Bonus Disc]
お互い元気に頑張りましょう!! -Live at TOKYO DOME- [完全生産限定盤] [Blu-ray + Bonus Disc]


※回答者からのコメントは原文ママです

この記事の筆者:児玉 友梨 プロフィール
1987年東京都生まれ。フリーライター。地方に移住し、農業の傍ら地域の魅力や暮らしに役立つ情報を中心に寄稿しています。

次ページ
10位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    内祝いの“半返し”にモヤモヤ……最初から半額でよくないですか? 海外にもお返し文化ありますか?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【2025年6月引退】さよなら、カシオペア! 豪華寝台特急の思い出を懐かしの写真とともに振り返る

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    利用者増加はもはや既定路線? 退職代行サービスが「当たり前」になった未来の日本で起きること