北斗晶、“初めて”行ったドイツでのプライベート? ショットを公開! 「絵本に出てくるような街並み」

タレントの北斗晶さんは4月2日、自身のInstagramを更新。ドイツでのプライベート? ショットを公開し、反響を呼んでいます。(サムネイル画像出典:北斗晶さん公式Instagramより)

タレントの北斗晶さんは4月2日、自身のInstagramを更新。ドイツでのプライベート? ショットを公開しました。

【写真】初めてのドイツを満喫した北斗晶

「なんでこの年までここに来なかったんだろう!?」

北斗さんは「たぶん… 私には合わない国だとずっと思い込んでた。初めて行く国々 用事が無ければこの先も行く事はなかったと思う。あまりの美しい建築物や街並みに驚きました!! ドイツ なんでこの年までここに来なかったんだろう!? たぶん私… いつかまたここに行くと思う」と、ドイツに感動したことを報告。美しい街並みや、旅をする北斗さんのソロショットなど、3枚の写真を投稿しました。

ファンからは「絵本に出てくるような街並み」「カラフルな建物がロマンチック」「おすそ分けありがとうございます」「何事も経験してみなくては!ですね」などの声が寄せられています。

「飛行機の窓から見えたオーロラ」も公開

3月19日の投稿では「飛行機の窓から見えたオーロラ」とつづり、美しいオーロラを公開した北斗さん。もしかすると、ドイツ以外の国も訪れたのかもしれません。今後の投稿にも期待したいですね。
   
TBSテレビ おびゴハン! 北斗晶と有名シェフの厳選レシピ128品 (レタスクラブMOOK)
TBSテレビ おびゴハン! 北斗晶と有名シェフの厳選レシピ128品 (レタスクラブMOOK)
次ページ
北斗晶さんが公開した「飛行機の窓から見えたオーロラ」も見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?