【3月22日は超開運日】運気爆上げのチャンス到来! 「一粒万倍日×寅の日」に金運を最大化する方法

2025年3月22日は、2つの吉日の相乗効果で金運が最高に高まる日! お金にまつわる行動をすれば、多くの富を得られるかもしれません。この日の吉日の特徴と、「やるといいこと」「やらない方がいいこと」を紹介します。(サムネイル画像出典:pixta)

3月22日にやらない方がいいこと

発したことが万倍にも増える一粒万倍日と、出したものが戻ってくる寅の日が重なる3月22日は、「増えてほしくないこと」や「返ってきてほしくないこと」をするのはNG。自身に返ってきては困る、ネガティブな発言やマイナスな行動には注意してくださいね。

また、寅の日は「出ていったものがすぐに戻る」という意から、婚姻関係には不向きという考え方もあるため、気になる人は避けた方がいいかもしれません。
 

【やらない方がいいこと】
・人にうそをつく
・人を傷つける
・ギャンブルをする
・借金やローンを組む
・ネガティブな発言や思考をする
・けんかをする
・トラブルを起こす
・心配や不安なことばかり考える
・婚姻関係

 

金運が高まる3月22日は特に、「お金がない」などのお金に関するネガティブな発言や思考に注意しましょう。支払いがあると、ついつい「減ってしまう」ことに意識が向いてしまいがちですが、お金を支払うことで得られる対価に目を向けて、感謝をしながらポジティブな気持ちでお金を送り出してあげてくださいね。

最初から読む


この記事の執筆者:木村 友奈 プロフィール
さまざまな開運日や開運アクション、パワースポットなどを研究するフリーライター。趣味はパワースポット巡り。開運行動を日々の生活に取り入れながら、運気アップにつなげられるような記事を執筆。

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『鬼滅の刃 無限城編』の「4DX」レビュー! 鑑賞前に確認したい5つのこと&感涙必至の魅力【ガチ感想】

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    SNSに「上から目線」があふれるのはなぜ?「祈りの絵文字」を使いたくなる日本ならではの事情

  • 世界を知れば日本が見える

    【解説】参政党躍進に“ロシア系bot”疑惑、証拠なく“自民党の情報操作”との見方も

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】