3月22日にやらない方がいいこと
発したことが万倍にも増える一粒万倍日と、出したものが戻ってくる寅の日が重なる3月22日は、「増えてほしくないこと」や「返ってきてほしくないこと」をするのはNG。自身に返ってきては困る、ネガティブな発言やマイナスな行動には注意してくださいね。
また、寅の日は「出ていったものがすぐに戻る」という意から、婚姻関係には不向きという考え方もあるため、気になる人は避けた方がいいかもしれません。
【やらない方がいいこと】
・人にうそをつく
・人を傷つける
・ギャンブルをする
・借金やローンを組む
・ネガティブな発言や思考をする
・けんかをする
・トラブルを起こす
・心配や不安なことばかり考える
・婚姻関係
金運が高まる3月22日は特に、「お金がない」などのお金に関するネガティブな発言や思考に注意しましょう。支払いがあると、ついつい「減ってしまう」ことに意識が向いてしまいがちですが、お金を支払うことで得られる対価に目を向けて、感謝をしながらポジティブな気持ちでお金を送り出してあげてくださいね。
この記事の執筆者:木村 友奈 プロフィール
さまざまな開運日や開運アクション、パワースポットなどを研究するフリーライター。趣味はパワースポット巡り。開運行動を日々の生活に取り入れながら、運気アップにつなげられるような記事を執筆。