金運・財運が急上昇! 巳年だからこそ効果絶大「2025年の開運・金運神社TOP5」

2025年の巳年は、金運・財運・芸能の神である弁財天の使いである蛇にちなんだ縁起のよい年です。白蛇は弁財天の化身とも言われており、金運や開運に恵まれる神社巡りのチャンス! 日本三大弁財天を含む、今年訪れるとご利益が期待できる神社を紹介します。

2025年は巳年の年回り。蛇は金運・財運・芸能の神である弁財天のお使いとされ、白蛇は弁財天の化身と言われています。そんな縁起のよい年にぴったりな、弁財天をお祭りする神社を含めた「2025年の開運・神社TOP5」を、YouTubeチャンネル「金運上昇チャンネル」の運営者、金運師・たかみーさんがご紹介!

2025年の開運・神社TOP5
2025年の開運・神社TOP5(画像出典:PIXTA)

第5位:天河大辨財天社(天河神社)(奈良県)

天河大辨財天社(天河神社)(奈良県)
天河大辨財天社(天河神社)(奈良県)
日本三大弁財天の総本山である「天河大辨財天社(てんかわだいべんざいてんしゃ)」は、水の女神である弁財天女をお祭りしています。

この神社は「神様に呼ばれないと行けない場所」とも言われるほど神聖な場所。音楽や芸能の神様として広く知られ、多くの芸能人が参拝に訪れると言われています。芸能だけでなく財運や商売繁盛のご利益も授かれる、奈良県内でも特に強力なパワースポットです。

第4位:金華山黄金山神社(宮城県)

金華山黄金山神社(宮城県)
金華山黄金山神社(宮城県)
宮城県石巻市の金華山に位置する「金華山黄金山神社(きんかさんこがねやまじんじゃ)」は、黄金を司る金山毘古神(かなやまひこのかみ)と金山毘賣神(かなやまひめのかみ)をお祭りしています。

日本で最初に金が採掘されたと伝わる地であり、金運アップのパワースポットとして大人気。船でのみアクセス可能なこの神社には、3年続けて参拝すると一生お金に困らなくなるという言い伝えがあるのだとか。

第3位:江島神社(神奈川県)

江ノ島弁天 江島神社(神奈川県)
江島神社(神奈川県)
神奈川県の江の島にある「江島神社(えのしまじんじゃ)」は、日本三大弁財天の1つとして広く信仰されています。

ご祭神は宗像三女神です。芸能や金運、縁結びの神として多くの参拝者が訪れるほか、境内には財運をもたらす弁財天や金運の龍神、稲荷神もお祭りされています。
次ページ
2位と1位をチェック!
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート

  • AIに負けない子の育て方

    埼玉・茨城で受験者急増! 2025年度入試で起きた地殻変動の全て【中学受験最前線】

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『教皇選挙』を見る前に知ってほしい5つのこと。実は「中間管理職」が頑張る「密室サスペンス」だった

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選