中部地方の好きな野球強豪校ランキング! 2位「星稜(石川)」を抑えて1位に輝いたのは?

All About ニュース編集部は「高校野球」に関するアンケート調査を実施。「中部地方の好きな野球強豪校」ランキングで1位に選ばれたのは?

中部地方の好きな野球強豪校ランキング
中部地方の好きな野球強豪校ランキング
第97回選抜高等学校野球大会が、3月18日から13日間行われます。あなたが好きな中部地方の野球強豪校を教えてください。
 
All About ニュース編集部は2月13~20日の期間、全国10~70代の男女500人を対象に「高校野球」に関するアンケート調査を実施しました。今回はその中から「中部地方の好きな野球強豪校」ランキングを紹介します!
 
>10位までの全ランキング結果

2位:星稜(石川)/98票

2位にランクインしたのは、星稜(石川)です。2023年の明治神宮大会を32年ぶりに制覇。元メジャーリーガー・松井秀喜さんの母校としても知られています。
 
粘り強さが伝統で、延長戦での逆転勝ちなど、ここぞというときの勝負強さが持ち味。「雪中ノック」など、地域ならではのユニークな練習メニューが全身の鍛錬につながっています。
 
回答者からは「いつぞやで感動して好きになった」(30代女性/秋田県)、「ユニフォームがかっこいい」(20代男性/群馬県)、「全国だとあと一歩というイメージがあるが、押しも押されもせぬ伝統がある」(50代男性/福島県)といったコメントが寄せられています。

1位:愛工大名電(愛知)/152票

1位にランクインしたのは、愛工大名電(愛知)です。甲子園通算25回出場の常連校で、2005年にはセンバツ優勝を果たしています。
 
日本人初となる米国野球殿堂入りを果たしたイチローさんや、元福岡ソフトバンクホークス監督の工藤公康さんなども同校出身。データ野球を実践していることでも有名です。
 
回答コメントでは「イチローが好きなので」(40代男性/神奈川県)、「常連校で将来のプロ野球輩出が楽しみ」(50代男性/秋田県)、「バンドや小技を駆使して面白い野球をするから」(40代男性/群馬県)などの声が集まりました。
 
※回答コメントは原文ママです
 
この記事の筆者:くま なかこ プロフィール
編集プロダクション出身のフリーランスエディター。編集・執筆・校閲・SNS運用担当として月間120本以上のコンテンツ制作に携わっています。得意なジャンルはライフスタイル・金融・育児・エンタメ関連。
次ページ
10位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?