ヒナタカの雑食系映画論 第153回

『ウィキッド ふたりの魔女』を見る前に知ってほしい5つのこと。妥協を避けた“2時間41分構成”の意義

『ウィキッド ふたりの魔女』を見る前に知ってほしい5つのことを解説します! 2部構成にした意図や、物語の始まりにある良い意味での「居心地の悪さ」などを、ぜひ知ってほしいのです。(※画像出典:(C) Universal Studios. All Rights Reserved.)

ウィキッド
『ウィキッド ふたりの魔女』 3月7日(金)より、全国ロードショー! 配給:東宝東和 (C) Universal Studios. All Rights Reserved.
3月7日より『ウィキッド ふたりの魔女』が劇場公開中です。本作は絶賛に次ぐ絶賛が寄せられ、ブロードウェイミュージカル原作映画史上、最大の全米興行収入という大ヒットを記録。第97回アカデミー賞では作品賞をはじめ合計10部門にノミネートされ、美術賞と衣装デザイン賞の2部門を受賞しました。

その時点でもう「間違いない」のですが、念押しとして申し上げておきましょう。本作は老若男女に文句なしにおすすめできる、映画およびミュージカルの魅力をめいっぱい堪能できる、全方位的に優れたところしかない大傑作だったと……!
 

1939年の映画(その原作の児童小説やミュージカルの)『オズの魔法使』の前日譚でもあるため、そちらを後でも前でもいいので見ておくのがおすすめですが、物語は独立している上に難しいところが一切ないため、予備知識ゼロでも全く問題なく楽しめるでしょう。

そのため「いいから今すぐ映画館に行ってください。以上!」で終わりにしてもいいほどなのですが、「このことを前もって認識しておくといいよ」というポイントがいくつかあるのも事実です。大きく5つに分けて紹介しましょう。

1:上映時間は2時間41分! でもあっと言う間

本作の最大の注意点は、上映時間が2時間41分と長いことです。言うまでもなく直前のトイレは必須。お子さんと見る場合は特に注意が必要ですし、トイレのために席を離れることもいっそ覚悟しておいた方がいいかもしれません。
ウィキッド
(C) Universal Studios. All Rights Reserved.
ただ、見終わってみれば、この世で最も濃厚かつ短い2時間41分だと確信しました。豪華絢爛(けんらん)な画と、きらびやかでメロディアスな楽曲の数々はもちろん、重層的な物語や個性豊かなキャラクターの魅力もとても大きく、退屈する暇など1秒たりともなかったのですから。

そもそもがミュージカルという形式であり、それぞれの楽曲と後述する美術や衣装をじっくりで魅せているからこそ、必然的な長さともいえます。2時間41分という数字を過剰に気にする必要はないですし、「もう終わり?」「あっという間」「短すぎる」とさえ思うことを期待してほしいくらいです。

2:2部作の第1部! それは監督が「致命的な妥協」を避けたから

タイトルからは分かりませんが、本作は全2部作の第1部にあたり、原作のブロードウェイミュージカルの第1幕までの物語が描かれています。キリの良いところまで物語が進むとはいえ、「途中で終わる」ことを前提に見た方がいいでしょう。
ウィキッド
(C) Universal Studios. All Rights Reserved.
しかも、第2部『Wicked:For Good(原題)』は、アメリカでは2025年11月21日公開予定とされているものの、日本での公開日は未定です。「この続きを待たないといけないなんて! 早く見せてくれ!」と、良くも悪くも「飢餓感」を覚えてしまうかもしません。

とはいえ、2部作で構成したのは、ブロードウェイミュージカル『ウィキッド』の大ファンだったジョン・M・チュウ監督の切実かつ誠実な思いによるものです。自身のInstagramで、「曲を削ったり、登場人物を減らしたりしようとすると、長年にわたって私たちを楽しませてくれた原作に対しての致命的な妥協のように感じました。そうしないため、大きなキャンバスを手に入れるために、映画を1部完結ではなく2部作として制作することにしました」と語っているのですから。
ウィキッド
(C) Universal Studios. All Rights Reserved.
2部作かつ、前編だけでも2時間41分という大ボリュームでこそ、楽曲と画をすみずみまで堪能できるのはもちろん、後述する愛すべきキャラクターの心情もより深く描かれていたのだと、本編を見ればこそ、監督の言葉も併せて実感できるはずです。

余談ですが、日本での劇団四季による『ウィキッド』の総上演時間は約3時間(2幕構成/休憩20分含む)でした。そちらを見た人も、映画が多大なリスペクトを捧げていること、歌やキャラクターやシーンがカットされていないことはもちろん、より広く深く『ウィキッド』を堪能できることを期待してもいいでしょう。
次ページ
3:「シスターフッド」の魅力を突き詰めた尊さと、社会的な問題提起も
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

連載バックナンバー

Pick up

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    【3月14日公開】新時代のアニメ映画『Flow』『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』を絶対に劇場で見てほしい理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選

  • 世界を知れば日本が見える

    「第三次世界大戦」は起こるのか。トランプ大統領が首脳会談で示唆した“最悪のシナリオ”とは

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    日本人より外国人富裕層? ホテル雅叙園東京「結婚式キャンセル」の裏で進行する「高級ホテル化計画」