【イオン】家事のプロが「手放せない」と絶賛! 新発売の冷凍「スライスきゅうり」を早速リポート

2月12日、イオンのプライベートブランド・トップバリュから冷凍食品「スライスきゅうり」が新発売されました。今回は、冷凍のスライスきゅうりでかなう時短調理の方法や、利点などをご紹介します。

イオン トップバリュの冷凍食品「スライスきゅうり」
トップバリュの冷凍食品「スライスきゅうり」
2月12日、イオンのPB(プライベートブランド)であるトップバリュから冷凍食品「スライスきゅうり」が新しく発売されました。きゅうりは水分量が多く冷凍に不向きな食品とされていますが、その常識を覆す技術の進歩で冷凍保存を実現させたのです。

新商品のスライスきゅうりはどのようなものなのか。今回は、その便利さや使い方などをご紹介します。

トップバリュの「スライスきゅうり」とは

スライスきゅうりは、その名のとおりスライスしたきゅうりが冷凍されています。内容量は250gで、本体価格は198円(税込213.84円)です。きゅうり3本を計量してみたところ242gだったので、約3本分の量といえるでしょう。
冷凍スライスきゅうり
生のきゅうり3本分とほぼ同量

「スライスきゅうり」のメリット

・既に輪切りされているので、解凍すればすぐに使えてカットする手間が省ける

・急速冷凍しているため賞味期限が長く(スライスきゅうりは18カ月)、食品ロスの削減にも食費の節約にもなる

「スライスきゅうり」の解凍方法、使い方は?

冷凍してあるので解凍が必要となります。パッケージから出したばかりのスライスきゅうりは、以下の画像のとおりカチカチの状態です。
冷凍スライスきゅうり
袋から出したばかりのスライスきゅうり
解凍方法と目安の時間はパッケージの裏に書かれています。自然解凍でも流水解凍でも問題ありません。
冷凍食品スライスきゅうり 解凍方法
解凍方法と解凍時間
全量(250g)を流水解凍する場合は入っている袋のまま解凍できますが、筆者は少量ずつ使うことが多いので、食品用ポリ袋に入れて解凍しています。開けた袋はそのまま冷凍室に戻すのではなく、袋ごとファスナー付きの冷凍保存袋に入れてしっかり封をすると、よりよい状態で冷凍しておくことができますよ。

解凍した状態のスライスきゅうりがこちら。程よい厚みがあるので決してよれよれではなく、想像していた以上においしく食べられる状態でした。
冷凍スライスきゅうり
解凍したスライスきゅうり

とにかく使い勝手がいい冷凍「スライスきゅうり」

冷凍野菜は少量ずつ使うことができ、下処理もされているので、筆者も今まで積極的に使ってきました。今回イオンから冷凍のスライスきゅうりが発売されると知り、便利だろうと思ってはいたものの、実際に使ってみると想像していた以上に便利でした。

「スライスきゅうり」で副菜のあえ物に

一番簡単な使い方は、小鉢などの副菜としてあえ物にすることです。
冷凍スライスきゅうりレシピ例
サラダチキンと合わせた韓国風のあえもの
こちらはサラダチキンとキムチをスライスきゅうりに合わせて、ごま油としょうゆで味付けしたもの。最後にちぎったのりをトッピングしました。

ほかにもワカメと合わせて酢の物にしたり、カニカマと合わせてマヨネーズやゴマダレであえたりと、さまざまな料理に使うことができます。

スープにもおすすめの「スライスきゅうり」

サッと汁物を作りたいときにもスライスきゅうりが大活躍します。
スライスきゅうりのスープ
鶏ガラベースのスライスきゅうり入りスープ
鶏ガラベースでスライスきゅうりと溶き卵を入れてみました。今まであまりきゅうりを汁物にすることはなかったのですが、これがかなりおいしい。東南アジアのローカル食堂で食べるような味わいです。今回は鶏ガラスープで作ってみましたが、もちろんほかのだしでもおいしくできます。

「きゅうりは冷凍に不向き」という概念を払拭(ふっしょく)したトップバリュの冷凍食品・スライスきゅうり。あまりの便利さに一度使うと手放せなくなりますよ。ぜひお試しください。
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『ベター・マン』はなぜ主人公を「猿」にしたのか。見る前に「身構えて」おくべき5つのこと

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート

  • AIに負けない子の育て方

    埼玉・茨城で受験者急増! 2025年度入試で起きた地殻変動の全て【中学受験最前線】