2月26日は4つの吉日が重なる金運最強開運日! 「やるといいこと」「やらない方がいいこと」は?

大きなお金を支払うなら、使ったお金が返ってくるとされる「寅の日」が巡ってくる2025年2月26日に。この日にやるとお金の豊かさにつながる「やるといい」行動とともに、「やらない方がいい」行動もチェックしておきましょう。

2025年2月26日は、「寅の日」「月徳日」「天恩日」「大安」の4つの吉日が重なる金運最強開運日です!

この日に豊かな気持ちでお金を支払ったり、未来の豊かさに向けてアクションを起こしたりすると、やがてたくさんの富が返ってくるとされています。ご利益にあやかるために「やるといいこと」「やらない方がいいこと」をチェックしておきましょう。

2月26日のおすすめの過ごし方を紹介!
2月26日は4つの吉日が重なる金運最強開運日

2月26日に訪れる4つの吉日

寅の日

「トラは千里行って千里帰る」ということわざから、寅の日(とらのひ)に出て行ったものは、すぐに戻ってくるといわれています。

この日に使ったお金もすぐに返ってくるとされることから「金運招来日」とも呼ばれ、大きな買い物やお財布の新調、投資、口座開設など、お金にまつわることをすると、そのご利益にあやかることができるといわれています。

金銭的な豊かさにつながるような副業や新規事業など、ビジネスに関することを始める日としても最適! スタートさせたことが、やがてたくさんの富となって返ってくるでしょう。

また、出て行ったものが無事に戻るという意から、引っ越しや旅行などの移動を伴うことにもおすすめな吉日です。

月徳日

月徳日(つきとくにち・がっとくにち)は、縁起がいいとされる7つの吉日である「七箇の善日(ななこのぜんにち)」の1つ。

「その月の福徳を得られる日」とされる月徳日は、何をするにも支障がなく、どんなこともいい結果につながる吉日といわれています。特に引っ越しや家のリフォーム、不動産の契約など、土に関することに相性がいいとされています。

天恩日

天恩日(てんおんにち)も、七箇の善日(ななこのぜんにち)の1つ。「天からの恩恵を、全ての人が最大限に受け取ることができる日」とされ、万事に対して縁起がいいといわれています。

天恩日は、1度巡ってくると5日間連続するのが特徴。今回は2月24日から28日までとなり、この期間は開運日が続く特別な期間となります。

転職や引っ越し、婚姻にまつわることなど、人生の転機となるような行動をするのに向いているため、人生を大きく変化させるような物事のスタートにも適しています。習い事を始めるのもいいでしょう。開運期間が長く続くことから、1日では終わらない祭事はこの期間を活用するのがおすすめです。

大安

大安(たいあん)とは、「大いに安し」という意味を持つ、六曜における最高の吉日です。

先勝や先負とは違い、やってはいけないことや凶とされる時間帯がないため、1日を通して大きなトラブルに見舞われる心配がなく、「1日中、何をやってもうまくいく」とされています。

また、大安はほかの開運日と重なることで、その開運日に相乗効果を与えるといいます。

2月26日にやるといいこと

金運最強開運日である寅の日は、特にお金の豊かさにつながる物事のスタートに最適です。2月26日は何をやってもうまくいく月徳日と天恩日の開運パワーと、大安の相乗効果も加わるので、新規事業や副業などを始めると、​​​​​多くの富が得られるかもしれません。

また、大きな支払いが発生する不動産の契約などもこの日がおすすめ。講座や習い事など、自身のスキルアップにつながることや、本当にやりたいことにお金を使うのも◎です。

【やるといいこと】
・新規事業
・開店、開業
・車や家など大きな買い物や大型の契約
・口座開設
・投資
・宝くじの購入
・お財布の新調や使い始め
・講座受講や習い事のスタート
・引っ越し
・旅行
・慶事

次ページ
2月26日にやらない方がいいことは?
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    わが社で中居問題が発生! 被害者に「会社は守ってくれない」と言われないために、会社は何をすべき?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート