【首都圏・シングル版】借りて住みたい街ランキング! 2位「川崎」を押さえた1位は?

「LIFULL HOME'S」は、一都三県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)における40平方メートル未満の賃貸物件(シングル向き)への問合せ数を対象に「【首都圏・シングル版】借りて住みたい街」ランキングを発表。1位に選ばれたのは?

【首都圏・シングル版】みんなが探した!住みたい街ランキング
【首都圏・シングル版】みんなが探した!住みたい街ランキング
LIFULL(ライフル)が運営する不動産・住宅情報サービス「LIFULL HOME'S」は、40平方メートル未満の賃貸物件(シングル向き)への問合せ数を対象に「借りて住みたい街ランキング」を発表しました。調査期間は2024年1月1日~11月30日です。
 
本記事では「首都圏版」のランキング結果を紹介します。
 
>10位までの全ランキング結果

2位:川崎(JR東海道本線ほか)

2位にランクインしたのは、川崎です。JR東海道本線とJR南武線が乗り入れ、家賃相場は10万7894円(40平方メートル)とランキングトップ5の中でもやや低め。
 
都心へのアクセスも良く、大型商業施設が集まっているので買い物も困りません。「スポーツのまち・かわさき」を推進しており、Jリーグ・川崎フロンターレなど多くのチームの本拠地になっています。

1位:北千住(JR常磐線ほか)

1位にランクインしたのは、北千住です。JR常磐線や東京メトロ日比谷線など5路線が利用でき、交通アクセスは抜群。家賃相場は11万9581円(40平方メートル)とやや賃料は高めですが、駅周辺にスーパーや飲食店がそろっており生活利便性の高さでカバーしています。
 
また学生街としても知られ、下町情緒が感じられる雰囲気も魅力。生活圏がコンパクトにまとまっているので、単身者が暮らしやすい環境が整っています。
 
この記事の筆者:くま なかこ プロフィール
編集プロダクション出身のフリーランスエディター。編集・執筆・校閲・SNS運用担当として月間120本以上のコンテンツ制作に携わっています。得意なジャンルはライフスタイル・金融・育児・エンタメ関連。
次ページ
10位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る

  • 世界を知れば日本が見える

    「AIとしか話せない」現実に懸念。自殺助長や“故人と会話できるチャット”から見る倫理的課題とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由