第1室「B・J(ブラック・ジャック)とキャストたち」

作品に登場する個性豊かなキャラクターたちを作品と併せて展示。『ブラック・ジャック』が織り成すストーリーを分かりやすく紹介します。
第2室「B・J 誕生秘話」

手塚治虫が『ブラック・ジャック』を生み出した背景を当時の資料とともに紹介。
『新寳島』『鉄腕アトム』の作品資料、手塚治虫の医大時代の資料をはじめ、『ブラック・ジャック』が初めて登場した第1話の当時の原稿など、手塚治虫の前代未聞の発想の秘密を、展示を通してひも解きます。関係者の証言映像も必見です。
第3室「B・J 曼荼羅」

マンガ『ブラック・ジャック』の約140話の生原稿が並ぶ圧巻の展示空間です。ストーリー全体を通しての遍歴、高額請求の謎や、動物のいのちを扱った作品など主要なテーマごとに展示します。
第4室「B・J 蘇生」

「医療マンガ」としての魅力や現在に通じるその社会性を深堀りしています。
初めて作品を見た人たちが驚き惹きつけられた“人体の手術シーン”を現代アート的な視点から鑑賞してみる展示や、第一線の医療従事者たちもリスペクトする『ブラック・ジャック』を医療の側面から鑑みるコーナーなどを展開。
また、当時のニュース映像とともに『ブラック・ジャック』に描かれた昭和の事件や事象、流行を振り返るコーナーも圧巻です。