安田美沙子、夫との「月1デート」消滅を嘆く。「そういう2人の時間も大切」「来年復活させよう」

タレントの安田美沙子さんは12月19日、自身のInstagramを更新。夫との「月1デート」消滅を嘆いているものの、ファンからは温かい声が寄せられています。(サムネイル画像出典:安田美沙子さん公式Instagramより)

タレントの安田美沙子さんは12月19日、自身のInstagramを更新。夫との「月1デート」消滅を嘆きました。

【実際の投稿:安田美沙子、夫との「月1デート」消滅を嘆く】

「そういう2人の時間も大切ですよね~」

安田さんは「いつかの私服&いつかの友達夫妻とのダブルデートでお寿司」とつづり、6枚の写真を投稿。1~3枚目は自身のソロショットで、私服を披露しています。続けて「月1デートはいつしか消滅してしまった。。。悲しい。バタバタだから仕方ないけどね」と嘆きました。ゆっくりとデートを楽しめるようになるといいですね。

コメントでは、「月1デートは来年復活させよう」「そういう2人の時間も大切ですよね~」「ゆっくりゆっくり」「似合ってますね」「みちゃこ~綺麗」「おしゃれ」「お寿司良いですね!美味しそうです」「サテンスカートかわいいです」との声が寄せられました。

「いい夫婦の日」にツーショット公開

11月22日の「いい夫婦の日」には夫とのツーショットを公開していた安田さん。「照れくさい距離感。笑 色々毎日いっぱいいっぱい。けんかをする時もあるけれど。。」と明かしていました。今後「月1デート」が復活する時は来るのでしょうか。期待したいですね。
   
安田美沙子のRunから始まる笑顔な暮らし ~美・食・走る---私のゆる楽しい日々の習慣~
安田美沙子のRunから始まる笑顔な暮らし ~美・食・走る---私のゆる楽しい日々の習慣~
次ページ
安田さんの夫婦ショットも見る!
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?