「ナンバープレートにしたい」と思う埼玉県の地名ランキング! 2位「春日部市」、1位は?

All About ニュース編集部は、全国10~60代の男女181人を対象に「あったら嬉しいナンバープレートの地名」に関する独自のアンケート調査を実施。「ナンバープレートにしたい」と思う埼玉県の地名で1位に選ばれたのは?

「ナンバープレートにしたい」と思う埼玉県の地名は?
「ナンバープレートにしたい」と思う埼玉県の地名は?
All About ニュース編集部は2024年10月4日~11月19日、全国10~60代の男女181人を対象に「あったら嬉しいナンバープレートの地名」に関する独自のアンケート調査を実施しました。今回はその中から、「ナンバープレートにしたい」と思う埼玉県の地名を紹介します!

>9位までの全ランキング結果を見る

2位:春日部市

2位は「春日部市」でした。春日部市、草加市など埼玉県東部で交付されているナンバーです。

圧倒的に多かったのは「クレヨンしんちゃんの街」という回答。アニメ『クレヨンしんちゃん』(テレビ朝日系)は1992年から放送され、長年愛されているキャラクターなので、「クレヨンしんちゃんの絵があると嬉しい」(40代女性/神奈川県)というコメントもありました。

回答者からはほかにも、「クレヨンしんちゃんが住んでいる場所だ!とテンションが上がったから」(40代女性/和歌山県)、「埼玉と言えば、なくらい有名ですのでいいと思います」(40代女性/愛媛県)などのコメントがありました。

1位:さいたま市

1位は「さいたま市」でした。埼玉県は「大宮」「川口」「所沢」など全7種のナンバーがあり、「さいたま市」は「大宮」ナンバーになります。

全国的に見てもひらがなのナンバーは4種しかないため、「平仮名がインパクトあって可愛さがあるから」(30代女性/東京都)と希望するコメントもありました。

回答者からはほかにも、「大きな都市、そしてプロスポーツチームが本拠地を置く場所を選びました」(40代男性/神奈川県)、「埼玉県の県庁所在地で、人口も多いため、裕福そうなイメージがあるから」(40代女性/東京都)といった声がありました。

※回答者のコメントは原文ママです
次ページ
9位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『スーパーマン』を見る前に知ってほしい5つのこと。排外主義が問われる今の日本だからこそ必見の理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜアメリカはイランを攻撃したのか。トランプ政権による軍事介入の真意、中東の今後は

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る