「愛情たっぷり」柳原可奈子、脳性まひの長女への手作り弁当披露! 「可奈子ちゃんの努力が伺えます」

タレントの柳原可奈子さんは11月12日、自身のInstagramを更新。おいしそうな手作り弁当を披露し、反響を呼んでいます。(サムネイル画像出典:柳原可奈子さん公式Instagramより)

タレントの柳原可奈子さんは11月12日、自身のInstagramを更新。脳性まひの長女のためのおいしそうな手作り弁当を披露しました。

【実際の投稿:柳原可奈子、手作り弁当公開!】

「いろんな工夫をされていてすごいですね」

「病院の摂食相談外来の日でした」と報告し、写真を1枚載せている柳原さん。長女と父親のための手作り弁当です。「いつものお弁当を先生の前で実際に食べて診ていただきました」とのことで、「やっぱりおにぎりとピーマンは食べづらそう」「もう少し卵焼き小さくてもいいかも」と、長女の弁当の改善点が見つかったことを明かしています。

コメントでは、「やだぁ〜らぶらぶだぁ。にやにやしちゃいます」「うまく食べれる様になるといいですね」「美味しそう&愛情感じる」「可愛い奥さん」「お弁当ひとつとっても可奈子ちゃんの努力が伺えます」「いろんな工夫をされていてすごいですね」「愛情たっぷりですね」と、称賛の声が上がりました。

娘とのスリーショットも公開

自身のInstagramでたびたび家族に関する投稿をしている柳原さん。2日には、娘2人との家族ショットを公開していました。「パパと交代しながら、追っかけたり抱っこしたり…」と、まだ幼い娘たちを夫と協力しながら育てていることがうかがえます。今後も柳原さんのほっこりする家族投稿が楽しみですね!
   
柳原可奈子の気になっちゃう感じですか?
柳原可奈子の気になっちゃう感じですか?
次ページ
柳原さんの家族ショットをもっと見る!
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?