「自分に優しく他人に厳しいじゃないのよー!」横澤夏子、長女の“今日の連絡帳”内容にツッコミ!

お笑いタレントの横澤夏子さんは11月6日、自身のInstagramを更新。長女の連絡帳を公開し、さまざまな反響が寄せられています。(サムネイル画像出典:横澤夏子さん公式Instagramより)

お笑いタレントの横澤夏子さんは11月6日、自身のInstagramを更新。長女の連絡帳を公開しました。

【実際の投稿:横澤夏子、長女とのやりとりを公開】

「なんでなのよー!嬉しかったんじゃなかったのー!」

横澤さんは「#今日の連絡帳 #長女バージョン」とハッシュタグを付けて、連絡帳のコメントを公開。「昨日パパに内緒で飴をもらって、内緒と約束してすぐ私に言ってきました。『お父さん、泣いてたから飴くれた。お母さん、お父さんを怒った方がいいよ。』と言ってきて、そっちー?!となりました」と、長女のまさかの言動を明かしました。

これには横澤さんも「なんでなのよー!嬉しかったんじゃなかったのー!自分に優しく他人に厳しいじゃないのよー!」とツッコミ。ファンからも「いっつもおもろい(笑)」「流石!夏子さんの娘さんだね〜」「正義感強い」「頭いい(笑)」など、さまざまな反響が寄せられています。

娘たちの成長記録を公開

横澤さんはこれまでにもたびたび「#今日の連絡帳」とハッシュタグを付けて、娘たちの成長の様子を公開。思わず笑ってしまうようなほっこりとするやりとりが多く明かされているので、気になった人はぜひチェックしてみてください。
 
次ページ
横澤さんの投稿をもっと見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?