【関西版】「住み続けたい街(自治体)」ランキング! 2位は「兵庫県西宮市」、では1位は?

大東建託が実施した、関西居住の14万3949人が対象の居住満足度調査の結果から、住み続けたい街(関西版)ランキングを発表! 1位に選ばれたのは?

【関西版】「住み続けたい街(自治体)」ランキング
【関西版】「住み続けたい街(自治体)」ランキング
大東建託は、過去最大級の居住満足度調査を実施。「いい部屋ネット 街の幸福度&住み続けたい街ランキング2024」を発表しました。今回はその中から、「<関西版>住み続けたい街ランキング」を紹介します。
 
なお「<関西版>住み続けたい街(自治体)」ランキングは、関西(滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県)居住の20歳以上の男女を対象に調査を実施し、2020〜2024年の回答14万3949人分を累積して集計(一部の回答のみ2019年を追加、回答者に重複なし)。回答者が50人以上の自治体を対象としています。
 
>10位までの全ランキング結果

2位:兵庫県西宮市

2位にランクインしたのは、兵庫県西宮市です。大阪と神戸の中間に位置し、北に緑あふれる六甲山、南に大阪湾の豊かな自然が広がっています。
 
高校野球の聖地・甲子園球場があることでも有名で、地元住民はもちろん全国から野球ファンが集まるエリア。瀬戸内気候区であり、年間を通して温かく雨も少ないのも特徴です。

1位:兵庫県芦屋市

1位にランクインしたのは、兵庫県芦屋市です。兵庫県南東部に位置し、緑豊かな六甲山や美しい海と川を背景に、南へ緩やかな傾斜を描いた開放的なエリア。
 
高級住宅地としても知られ、景観や治安の良さも魅力です。阪急電鉄、JR、阪神電鉄の3路線が通っており、大阪や神戸へのアクセスがよい点も高く評価されています。
 
この記事の筆者:くま なかこ プロフィール
編集プロダクション出身のフリーランスエディター。編集・執筆・校閲・SNS運用担当として月間120本以上のコンテンツ制作に携わっています。得意なジャンルはライフスタイル・金融・育児・エンタメ関連。
次ページ
10位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    Netflix『新幹線大爆破』が傑作である5つの理由。草なぎ剛の集大成&コナン映画ファンにもすすめたいワケ

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?