10万人の東京都民に聞いた「住み続けたい自治体」ランキング! 2位「目黒区」、1位は?

大東建託は、2019年から2024年にかけて、東京都に住む20歳以上を対象に居住満足度調査を行い、その結果を発表しました。「住み続けたい街(自治体)」ランキングの2位は「目黒区」、1位は?

目黒川
目黒川
大東建託は、2019年から2024年にかけて、東京都に住む20歳以上の10万5870人を対象に居住満足度調査を行い、「いい部屋ネット 街の幸福度ランキング2024<東京都版>」「いい部屋ネット 住み続けたい街ランキング2024<東京都版>」として発表しました。

本記事では、10万5744人に聞いた「住み続けたい街(自治体)」のランキングを紹介します。
 
>20位までのランキング結果を見る

2位:目黒区

2位は「目黒区」でした。目黒区は東京23区の南西部に位置し、「さくら咲き 心地よいまち ずっと めぐろ」を将来像として掲げています。

住宅地として発展し、自由が丘や青葉台、八雲などの高級住宅地が有名です。目黒川沿いの桜並木や「碑文谷公園」、そして「菅刈公園」など、自然豊かな公園が多い点も特徴。交通の便が良く、落ち着いた住環境に加え、おしゃれな店舗や下町感のある商店街など、多様な魅力を持つエリアが共存しています。 

1位:武蔵野市

1位は「武蔵野市」でした。武蔵野市は東京都多摩地区の東端に位置する自治体です。JR中央線の駅を複数有し、交通の利便性が高いのが特徴。緑豊かな住環境とにぎわいのある商業地が共存しており、バランスの取れた都市として発展してきました。

吉祥寺駅周辺には多くの商業施設が集まり、買い物や飲食を楽しめる場所として知られています。また、「井の頭恩賜公園」は市民の憩いの場となっており、歴史ある公園として親しまれています。
次ページ
20位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか