「騙されやすすぎ」積分サークル・キム、マッチングアプリで詐欺被害!? 「おもろいくらいピュア」

登録者数50万人超えのYouTubeチャンネル「積分サークル」は9月5日、YouTubeを更新。メンバーのキムさんがマッチングアプリで出会った女性とのやりとりを公開し、話題を呼んでいます。(サムネイル画像出典:「積分サークル」)

登録者数50万人超えのYouTubeチャンネル「積分サークル」は9月5日、YouTubeを更新。メンバーのキムさんがマッチングアプリで出会った女性とのやりとりを公開しました。

【切り抜き画像:マッチングアプリで出会った詐欺師? 女性とのメッセージ内容】

「もはや鉄板ネタになりつつあって草」

同チャンネルは『キムがマッチングアプリで詐欺に遭いました』と題して、動画を投稿しました。メンバーのキムさんがマッチングアプリを始めたようで「アプリを始めて2日で2人とマッチした」と説明。しかし、相手の女性に不審な点が多過ぎるとのことで、キムさんと女性がやりとりしているメッセージをメンバーがチェックしました。

すると「業者」のようなやりとりにメンバーは総ツッコミ。動画の後半では、似たような事案がないかと調査したところ「ジュエリーを高額で購入させられる詐欺」の可能性が極めて高いという結果になりました。キムさんは、まだ女性と会う前だったため被害に遭うことはありませんでしたが、最後に男性へ注意喚起をして動画は終了。

事の経緯や流れを説明するにあたり、実際のメッセージ内容をスクリーンショットを用いて紹介しているので、とても見ごたえのある動画になっています。気になった人はぜひ、チェックしてみてください。

この投稿にファンからは、「詐欺あいすぎで面白すぎるw」「キムさん騙されやすすぎて笑う、ガチで積サーに居て良かったな笑」「キムさんのメッセージも業者なの最高すぎます」「変な詐欺や変な女性に引っかからず幸せになって欲しい」「おもろいくらいピュア」「もはや鉄板ネタになりつつあって草」と、称賛する声が相次ぎました。

『キムが辞職しました』

同チャンネルは4月1日に『キムが辞職しました』と題して、動画を投稿しました。冒頭でキムさんが「この度、私キム・ヒョジュン辞職しました」と、職場を退職したことを報告。理由としては「コミュニケーションが下手なんですよね」「やっぱり比較的大きい会社になるとお客さんがいるからさ よりコミュニケーションって密にならざるを得ない」「っていうところで、ちょっとストレスになったんだろうという判定ですね」と語りました。

今後はYouTubeの活動に本腰をいれるとのことで、ファンからは「専属YouTuber増えて嬉しいな」「キムさんが専属YouTuberという道を選んでくれて1視聴者としてとっても嬉しいです!」と、反響の声が続出しています。
 
次ページ
キムさんが遭った詐欺について詳しく見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『鬼滅の刃 無限城編』の「4DX」レビュー! 鑑賞前に確認したい5つのこと&感涙必至の魅力【ガチ感想】

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    海外では日常すぎる「おでかけブラトップ」に賛否……日本の「裸=恥ずかしい」価値観はどこからきた?

  • 世界を知れば日本が見える

    【解説】参政党躍進に“ロシア系bot”疑惑、証拠なく“自民党の情報操作”との見方も

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】