教員が選ぶ「若手教員として職場に入ってきてほしい女性アスリート」2位は「浅田真央」、1位は?

ジブラルタ生命保険は、20~69歳の教員2000人が選ぶ「若手教員として職場に入ってきてほしい女性アスリート」ランキングを発表。2位「浅田真央」を抑えた1位は?(サムネイル画像:浅田真央さん公式Instagramより)

ジブラルタ生命保険は、20~69歳の2000人(男性1320人/女性680人)を対象に、「教員の意識に関する調査2024」をインターネットリサーチで実施し、結果を公開しました。今回はその中から、教員が選んだ「若手教員として職場に入ってきてほしい女性アスリート」ランキングを紹介します。

>8位までのランキング結果を見る

2位:浅田真央


2位は、プロフィギュアスケーターの浅田真央さんです。

現役時代から幅広い世代に愛された浅田さんは、代名詞の大技「トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)」を武器に国内外で活躍。銀メダルを獲得した2010年のバンクーバー五輪では、女子シングル史上初となる1つの競技会中に3度のトリプルアクセルを成功させ、ギネス世界記録に認定されました。2017年に現役から退き、その後はプロスケーターへと転向しました。

1位:池江璃花子


1位に選ばれたのは、競泳の池江璃花子さんでした。

3歳で水泳を始めた池江さんは、高校1年生のときにリオ五輪に出場。同大会では日本人選手最多の7種目に出場し、100メートルバタフライで5位入賞を果たしました。2019年には白血病と診断されましたが、その困難を乗り越えて2020年に実戦復帰。2024年のパリ五輪にも出場しました。
次ページ
8位までのランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    新大阪からわずか40分の好アクセス! 万博会場直結の新駅「夢洲(ゆめしま)」 驚きの近未来的デザイン

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方