約7カ月ぶり代表復帰で躍動の伊東純也、試合直後にインスタ更新! 代表メンバーもコメント「おかえり」

サッカー日本代表の伊東純也選手は、9月5日に開催された2026年北中米W杯アジア最終予選の第1節・中国代表戦に途中出場。約7カ月ぶりの日本代表復帰を果たし、試合直後には自身のInstagramを更新しました。(サムネイル画像出典:伊東純也選手公式Instagramより)

サッカー日本代表の伊東純也選手が、9月5日に自身のInstagramを更新。試合直後の投稿にさまざまな反響が寄せられました。

【実際の投稿:伊東純也、試合直後の投稿に歓迎の声】

後半18分に待望の復帰

サッカー日本代表は5日に埼玉スタジアム2002で2026年北中米W杯アジア最終予選の第1節で中国代表と対戦。7対0で初戦を飾りました。

後半18分には約7カ月ぶりの日本代表復帰となった伊東選手が途中出場を果たし、サポーターからは大きな歓声が。その声援に応えるように、後半32分にはこの日5点目のゴールを、さらにその後2つのアシストを記録するなど、大勝に大きく貢献しました。

試合直後の投稿に代表メンバーからコメント多数

伊東選手は試合直後の同日に自身のInstagramを更新。「声援ありがとうございました」と感謝をつづり、自身のゴール直後の写真を3枚投稿しました。南野拓実選手に背中を押されて観客席に頭を下げるショットや久保建英選手と喜びを分かち合う写真を載せ、サポーターへの感謝を伝えています。

この投稿に、日本代表のメンバーから多くのコメントが。久保建英選手は「でかーい!」と、遠藤航選手は「バモス」と、菅原由勢選手は「ただかっこいい」と、伊東選手と同じフランス1部リーグのスタッド・ランスに所属する中村敬斗選手も「ニキー」と歓迎の声を送っています。

ほかにもファンからは「伊東選手おかえりなさい 感動しました」「おかえりなさい!待ってました」「カッコ良すぎた」「ずっとずっと応援しています」「やっぱり代表に伊東純也は必要です!!」など、称賛と応援のメッセージが寄せられました。

日本代表は日本時間11日に敵地でバーレーン代表との第2節を迎えます。勢いそのままに連勝となるか、楽しみですね。
   
子どもの足がどんどん速くなる
子どもの足がどんどん速くなる
次ページ
サッカー日本代表選手の投稿をもっと見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?