日韓夫婦YouTuber、北欧風の豪華新居を大公開! 「子供の遊び部屋可愛い」「参考にさせてもらえる話ばかり」

登録者数約37万人のYouTubeチャンネル「MAYOTV」が8月24日、YouTubeを更新。新居のルームツアーの動画を公開し、称賛の声が寄せられています。(サムネイル画像出典:「MAYOTV」)

登録者数約37万人のYouTubeチャンネル「MAYOTV」が8月24日、YouTubeを更新。新居のルームツアーの動画を公開しました。

【実際の投稿:MAYOTV、北欧風の豪華新居を公開!】

満足度「20000%」

動画『【新居初公開】マイホームついに完成!3人家族/新築戸建て/北欧ナチュラル風/日韓夫婦』を公開した同チャンネル。まいさんとスンヨンさんが新居で撮影した映像を見ながら、内装について詳しく説明しています。

料理が好きだというスンヨンさんの意見が反映されたキッチンや、程よく日差しが入るよう北向きに設置した天窓などから、2人のこだわりが詰まった家であることが伝わってきます。「寝る環境をすごく大事にしてる」というまいさんが寝室に施した細かい工夫も必見です。最後に2人は新居の満足度について「120%」「20000%」と話し、動画を締めくくっていました。

「参考にさせてもらえる話ばかりで感心感心」

他にも、特大マットレスを搬入する際の苦労や、北欧ナチュラルテイストに近づけるための壁紙の工夫、子どものための「おうち図書館」や「かくれんぼ部屋」などについても分かりやすく説明しています。

コメントでは、「新居とても素敵です… 個人的に北欧風のお家が好きなので私にもドンピシャでした」「まいさんの説明ってちゃんと理由付けがされてるから見てて違和感ないんですよね」「なるほど〜と思う工夫ばっかりで、あっという間に動画見終わりました!!」「参考にさせてもらえる話ばかりで感心感心」「子供の遊び部屋可愛い〜」と、称賛の声が多く上がっています。気になる人はぜひ動画をチェックしてみてくださいね。
 
次ページ
新居ルームツアーを見る!
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    利用者増加はもはや既定路線? 退職代行サービスが「当たり前」になった未来の日本で起きること

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『紅の豚』はなぜ主人公が「豚」なのか。宮崎駿自身が「こうかもしれない」と解釈するラストの意味

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    カーブの謎、駅ナンバリング逆転…「新京成」改め「京成松戸線」に隠された10の意外な見どころ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは