【24時間テレビ】印象に残っている「チャリティランナー」ランキング! 2位「イモトアヤコ」、1位は?

All About ニュース編集部は 『24時間テレビ』に関するアンケート調査を実施。今回は、2000年以降の『24時間テレビ』で印象に残っている「チャリティランナー」ランキングを紹介します。(サムネイル画像:イモトアヤコさん公式Instagramより)

『24時間テレビ47』(日本テレビ系)が8月31日~9月1日にかけて放送されます。All About ニュース編集部は8月21~22日の期間、全国10~70代の500人を対象に『24時間テレビ』に関するアンケート調査を実施。今回はその調査結果の中から、2000年以降の『24時間テレビ』で印象に残っている「チャリティランナー」ランキングを紹介します!

>15位までの全ランキング結果を見る

2位:イモトアヤコ(2009年)

2位は、お笑いタレントのイモトアヤコさんでした。

イモトさんは、2009年にチャリティランナーに抜てき。当時はバラエティ番組『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)で“珍獣ハンター”として人気を博していました。マラソンでは持ち前の運動能力を生かし、歴代の女性ランナー最長となる126.585キロメートルを走り切りました。

アンケート回答では、「タレントであるが、アスリートの一面を持っているため、応援したくなるような方であった」(20代男性/大阪府)、「当時、イッテQ!で大ブレイクし、子供たちが応援していたから」(30代女性/東京都)、「ゴールするところを見て、もらい泣きしてしまった記憶がある」(40代女性/東京都)、「いつも頑張っているから応援したくなったから」(50代女性/長野県)といったコメントが集まりました。

1位:ヒロミ(2023年)

今回のランキング1位は、タレントのヒロミさんでした。

ヒロミさんは2023年の『24時間テレビ』でチャリティマラソンに挑戦。当時58歳、“おじさん代表”ということで、走行距離は102.3(おじさん)キロメートルでした。見事に完走を果たしたヒロミさんには、以下のような声が寄せられました。

「あの年齢で、よく走って立派だったから」(50代男性/神奈川県)

「ゴールでの奥さんの涙にぐっときたから」(40代女性/大阪府)

「過去の苦労とか流れてきて感動した」(40代男性/愛知県)

「ゴール時に家族もきてみんなでゴールした姿が印象」(20代女性/新潟県)

「懸命に頑張っている姿に感動した」(20代女性/神奈川県)


※回答者コメントは原文ママです
次ページ
15位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『花束みたいな恋をした』考察。2人は本当に「麦の就職」によってすれ違った? タイトルの意味は

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【要注意】羽田に行くはずが品川へ!? 武蔵小杉と京急蒲田…首都圏2大“迷宮駅”の絶望トラップ