「間違いなく、日本の宝」富永啓生、パリ五輪バスケ日本代表の集合ショット公開で「応援してます」の声!

バスケットボール男子日本代表の富永啓生選手が、8月18日に自身のInstagramを更新。パリ五輪男子バスケットボール日本代表メンバーとの集合ショットなどを公開し、反響を呼んでいます。(サムネイル画像出典:富永啓生選手公式Instagramより)

バスケットボール男子日本代表の富永啓生選手は8月18日、自身のInstagramを更新。パリ五輪男子バスケットボール日本代表メンバーとの集合ショットを公開しました。

【実際の投稿:富永啓生、パリ五輪メンバーとの集合ショット】

「今後の活躍期待してます心の底から」

富永選手は11日まで開催されたパリ五輪に出場。「パリ五輪たくさんの応援ありがとうございました もっとこれから成長して頑張っていきます!」とつづり、2枚の写真を投稿しました。1枚目では、パリ五輪出場時の男子バスケットボール日本代表メンバーとの集合写真を公開。日本国旗を掲げて笑顔を見せています。2枚目では、試合出場時の自身のソロショットを載せました。

ファンからは「お疲れ様でした!! ほんとにみんなかっこよかったです」「どこに行っても応援してるし、また4年後も応援しますっ!」「家族全員大ファンです!これからも全力応援してます」「今後の活躍期待してます心の底から」「間違いなく、日本の宝です」など、さまざまなコメントが寄せられています。

3戦全敗で1次リーグ敗退

48年ぶりに自力で五輪出場権を獲得し、注目を集めた男子バスケットボール日本代表。3戦全敗で1次リーグ敗退という悔しい結果に終わったものの、銀メダルを獲得したフランス代表と接戦を繰り広げるなど、次回大会への期待感を示しました。富永選手とバスケットボール男子日本代表の今後の活躍に期待したいですね。
   
楽しまないと もったいない
楽しまないと もったいない
次ページ
富永啓生選手のほかの投稿も見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • ヒナタカの雑食系映画論

    【ネタバレ解説】『片思い世界』が賛否両論になった8つの理由。特殊な設定なのに“説得力”がないワケ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?