登録者137万人超えYouTuber・きりたんぽ、今後について明かす。「心打たれました!」「行動力すごい」

人気YouTuberのきりたんぽさんは8月6日、自身のYouTubeを更新。『私の今後についてお話します』と題した動画を公開し、自身の今後について語りました。(サムネイル画像出典:YouTubeチャンネル「きりたんぽ」)

7日現在で登録者数137万人を超える人気YouTuberのきりたんぽさんは8月6日、自身のYouTubeを更新。『私の今後についてお話します』と題した動画を公開し、反響を呼んでいます。

【実際の投稿:きりたんぽ、今後について明かす】

「感動した!」

“コミュ障”な自分から変わりたくて、これまでさまざまな人とのコラボレーション動画に挑戦してきたというきりたんぽさん。今回、更なる目標として「この度、私きりたんぽは、留学することになりました。というかすでに、留学先に来ております」と発表しました。その理由を「もっと沢山の方々に出会って、もっと大きな世界を見てみたいと思いました」と説明。しかし、いきなり海外に行くのは不安があったそうで、きりたんぽさんは北海道・ニセコでの国内留学を選択したとのこと。動画内では、実際の「ニセコ留学」の様子を公開しており、3週間で英語力が上達していくきりたんぽさんを見ることができます。

ファンからは「行動力すごい」「感動した!」「すごく勇気を貰いました」「ほんとに人として尊敬…」「きりたんぽちゃんの挑戦に心打たれました!」「ネガティブなことかと思ったらめっちゃポジティブなことで安心した」など、称賛の声が寄せられました。

過去には海外旅行動画を公開

過去にはシンガポールやタイへの旅行動画を公開していたきりたんぽさん。次に海外旅行へ行った時は、今回の「ニセコ留学」で身につけた英語力を生かせるかもしれません。今後の投稿にも期待したいですね。
 
 
きりたんぽファースト写真集 ぽ (ダ・ヴィンチブックス)
きりたんぽファースト写真集 ぽ (ダ・ヴィンチブックス)
次ページ
きりたんぽさんが過去に公開した海外旅行動画も見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    新大阪からわずか40分の好アクセス! 万博会場直結の新駅「夢洲(ゆめしま)」 驚きの近未来的デザイン

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方