登録者数58万人超えの韓国人YouTuber、「もう限界です」と人間関係の悩みを吐露。「大変なんですね…」

登録者数58万人を超える人気YouTuberのきばるんさんは7月27日、自身のYouTubeを更新。「もう限界です」と人間関係の悩みを吐露しました。(サムネイル画像出典:YouTubeチャンネル「きばるん」)

7月29日現在で登録者数58万人を超える人気YouTuberのきばるんさんは、7月27日に新しい動画を公開。実際のエピソードを交えて、人間関係の悩みを告白しました。

【実際の投稿:きばるん、人間関係の悩みを吐露】

「きばるんも、自分のために生きてください!」

きばるんさんは動画『最近、人間関係やばい』を公開し、人間関係の悩みについて語りました。「いろんな困難を乗り越えてきてるんですけど、ちょっとそれを超えるくらい今僕の中で悩みになっている原因がですね、人間関係なんですね」と話し始めたきばるんさん。実際に体験した人間関係のエピソードを多数語りました。

まずは「友人関係」。先日、高校時代の友人から急にInstagramのダイレクトメッセージで連絡が来たといいます。その人は信頼していた友人で、ご飯を食べに行ったそうですが、その途中で「広告代理店で働いているんだけど、この商品をYouTubeでPRすることってできる?」と聞かれたそう。きばるんさんは、案件を紹介したいがために誘ってきたのかと困惑したようです。信頼していた友人だっただけに、仕事のために連絡してきたことに失望したと話しました。

ほかには「仕事」に関するエピソードも。YouTuberになる前は東京でOLをしていたというきばるんさん。最近、その当時に知り合った人と仕事をする機会があったといいます。OL時代、その人に名刺を渡そうとすると「あ、いらないです」と返されたそう。「人間って心が大事じゃん。過去にひどいことされた人と一緒に仕事して楽しいですか? 楽しくないじゃん」と語り、いやな思い出を振り返りました。

そのほか、「恋人」や「周りの人」のエピソードも紹介したきばるんさん。動画の最後には、人間関係が楽になるポイントとして、「誰かのために生きる必要がない」「相手を変えようとしない」「人間関係の質=人生の質」という3つの点を挙げました。

コメントでは、「一度きりの人生、楽しい方がいいよね!」「まじめに話してるきばるん、カッコいいね」「きばるんさん本当に優しい」「めっちゃ心に響いたし、泣いた」「色々大変なんですね…」「きばるんも、自分のために生きてください!」「この動画見てすごい心が楽になった」など、きばるんさんに対する感謝の声や励ましの声などが多数届いています。

人気YouTuber「きばるん」とは?

きばるんさんは、7月29日現在で登録者数58万人を超える人気YouTuberです。在日20年以上の韓国人で、最近韓国に興味を持った人や最新韓国トレンドを知りたい人に向けて、韓国の情報を発信しています。人気の動画は『【衝撃!!】韓国アイドルの大変身ダイエットを見てモチベだけあげよ?』や『今「韓国来たらダメな理由」を話します』などです。気になる人はぜひチェックしてみてくださいね!
 
次ページ
きばるんさんの人気動画を見る!
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート

  • AIに負けない子の育て方

    埼玉・茨城で受験者急増! 2025年度入試で起きた地殻変動の全て【中学受験最前線】

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『教皇選挙』を見る前に知ってほしい5つのこと。実は「中間管理職」が頑張る「密室サスペンス」だった

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選