「日本のトイレは大好き」イギリス人が“えぐいって”と驚いたトイレ機能とは? 母国は「ノーマルシンプルトイレのみ」

登録者1万8000人超えのYouTubeチャンネル「グローバル・トークショー【外国人にインタビュー】」は、7月4日に動画を公開。日本のトイレに対する海外の反応についてです。(サムネイル画像出典:「グローバル・トークショー【外国人にインタビュー】」)

登録者1万8000人超えのYouTubeチャンネル「グローバル・トークショー【外国人にインタビュー】」は、7月4日に動画を公開。日本のトイレに対する海外の反応はいかに?

【実際の動画:海外の人から見て日本のトイレは?】

日本のトイレについて

同チャンネルは動画『「母国とは正反対...」これが日本のトイレ!?信じられない!外国人観光客が日本のトイレに衝撃【外国人インタビュー】』を公開。オランダとフランスから新婚旅行に来たという夫婦と、イギリスから来た人にインタビューをしています。

特にイギリスから来た人には、「日本のトイレとかはどうだった?(笑)」と質問すると、笑いながら「日本のトイレは大好きww」と答えが返ってきました。「日本のトイレの機能えぐいって」と。温水洗浄便座が“ツボ”だったようです。「イギリスにそんな機能ないわ」とのこと。「ノーマルシンプルトイレのみ(笑)」だそうです。

コメントでは、「周りの人を幸せにするイギリス人女性の笑顔が最高に素敵です」「イギリスの美人さんとデート 最高ですね 羨ましい」「本日のインタービューは二人とも幸せ観と幸せオーラが良く似ているね」「すごく良いね」と、トイレについて答えてくれた人の明るい性格が反響を呼びました。

外国人観光客へのインタビュー動画

同チャンネルは、主に外国人観光客にインタビューをした動画を多数公開しています。どれも15分前後の動画となっており、テンポよく進むため、とても見やすい内容です。気になる人は、ぜひチェックしてみてくださいね!
 
次ページ
外国人インタビュー動画を見る!
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『名探偵コナン 隻眼の残像』4DXの3つの注意点&5つの魅力を解説!「リモコン」の意味は?

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?