ザクザク感がたまらない「ブラックサンダー」はアレンジ自在!? おすすめの簡単レシピ3選をご紹介

「ブラックサンダー」は、ザクザクとした食感に加え、価格の安さもあって人気のお菓子。ブラックサンダーはそのまま食べるのが一般的ですが、実はちょっとしたアレンジで、一層おいしくなるのです。この記事で、簡単アレンジを3つ紹介していきましょう。

3:ブラックサンダーのヨーグルトボウル

ブラックサンダーのヨーグルトボウル
ブラックサンダーのヨーグルトボウル
ヨーグルトにフルーツをトッピングするのは定番ですが、ブラックサンダーも一緒に加えてみましょう!
材料は、市販のヨーグルト、フルーツ、ブラックサンダー
材料は、市販のヨーグルト、フルーツ、ブラックサンダー

材料

市販のヨーグルト:1個
ブラックサンダー:1個
お好みのフルーツ(いちごやブルーベリー):適量

作り方

今回使うヨーグルトは、水気が少ないものにしました。もったりとした食感がありますし、ブラックサンダーやフルーツと絡みやすくなるからです。ボウルにヨーグルトを入れたら、フルーツや6つにカットしたブラックサンダーを乗せていきます。それだけで、いつもとは違うヨーグルトが完成しますよ。子どものおやつにもおすすめです。

実は種類が多いブラックサンダー

ブラックサンダーは、味のバリエーションが豊富
ブラックサンダーは、味のバリエーションが豊富
コンビニやスーパーなどで販売されているブラックサンダーは、黒いパッケージでおなじみのブラックサンダーが多いと思います。他にも「黒糖のサンダー」や「至福のバター」「いちごのサンダー」などもありますね。

さらに京都や大阪、沖縄など地域限定のブラックサンダーもあるように、旅行先でご当地ブラックサンダーを見つけることもあるかもしれません。ちなみに、公式通販・直営店では「トースト専用ブラックサンダー」もありますよ。

今後も新商品や、いろいろな企業とのコラボが期待されるブラックサンダー。1個あたり50円以下で買えることもありますから、お財布に優しいお菓子としても注目していきたいですね。
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『花束みたいな恋をした』考察。2人は本当に「麦の就職」によってすれ違った? タイトルの意味は

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【要注意】羽田に行くはずが品川へ!? 武蔵小杉と京急蒲田…首都圏2大“迷宮駅”の絶望トラップ

  • AIに負けない子の育て方

    首都圏の中学受験「今年も厳しい」 志願者数増の人気校に見る、“難関大進学”ではない納得のニーズ