【関東】人気観光地 満足度ランキング2024! 2位「草津」、1位は?

『じゃらん』は、東北から九州に居住する約6200人を対象に観光地に関するアンケートを実施。今回は関東の「人気観光地 満足度ランキング2024」を紹介します。

草津(群馬県)
草津(群馬県)
リクルートが発行する旅行情報誌『じゃらん』は、東北から九州に居住する約6200人を対象に観光地に関するアンケートを実施。各エリア居住者に対し、同エリアの中で2023年に宿泊旅行で訪れたことがある観光地のうち、「もう一度行きたい観光地」を調査しました。(※宿泊訪問者ベース)

今回はその中から、関東の「人気観光地 満足度ランキング2024」を紹介します。

>20位までの全ランキング結果を見る

2位:草津(群馬県)

2位は、群馬県の「草津」でした。

日本三名泉の1つに数えられる草津温泉。自然湧出量は日本一を誇り、温泉街の中心に位置する湯畑では木樋から勢いよく音を立てて流れる湯滝を見ることができます。その泉質は日本有数の酸性度で、pH値は2.1(湯畑源泉)と酢やレモン汁と同等。さらに「時間湯」や、「湯もみ」のショーなど、草津温泉だけで楽しめるものもあります。

1位:舞浜・浦安(千葉県)

1位は、千葉県の「舞浜・浦安」でした。

舞浜と聞くと東京ディズニーリゾートを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。「東京ディズニーシー」「東京ディズニーランド」の2つのテーマパークをはじめ、イクスピアリやボン・ヴォヤージュなどのショッピングや映画、観劇を楽しめる施設もあります。

近隣には「ディズニーアンバサダーホテル」や、舞浜リゾートで唯一天然温泉を備えた「SPA&HOTEL 舞浜ユーラシア」などの宿泊施設も充実しています。
次ページ
20位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『花束みたいな恋をした』考察。2人は本当に「麦の就職」によってすれ違った? タイトルの意味は

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【要注意】羽田に行くはずが品川へ!? 武蔵小杉と京急蒲田…首都圏2大“迷宮駅”の絶望トラップ