「漫画村」元運営者・星野ロミ氏、 賠償金17億円を払うために“誹謗中傷してきた奴全員訴える”と宣言

海賊版サイト「漫画村」の元運営者・星野ロミ氏は6月7日、自身のXを更新。「誹謗中傷してきた奴全員訴えて1人30万円和解金取ります」と宣言し、話題を呼んでいます。(サムネイル画像出典:星野ロミさん公式Xより)

海賊版サイト「漫画村」の元運営者・星野ロミ氏は6月7日、自身のX(旧Twitter)を更新。「誹謗中傷してきた奴全員訴えて1人30万円和解金取ります」と宣言しました。

【実際の投稿:星野ロミ、「賠償金17億円払うために誹謗中傷してきた奴全員訴えて」】

「17億円か…きっちり罪を償ってね」

星野氏は「漫画村の賠償金17億円払うために誹謗中傷してきた奴全員訴えて1人30万円和解金取ります」「最初の500人分が用意出来たので弁護士に委託しました」とつづり、自身と山積みになった書類を写した写真を1枚投稿。海賊版サイト「漫画村」の運営により17億円の賠償金を支払うため、これまでにSNSなどで誹謗(ひぼう)中傷してきた人たちを、全員訴える準備をしているとのこと。星野氏の今後の動向が気になります。

コメント欄では、「すげえ、500人から取れたのが凄いww」「17億円か…きっちり罪を償ってね」「新たな取り組みすぎる。どう転ぶか楽しみです」「これがネタでもガチでも面白い」「行動力が凄いです」「結構、良い稼ぎw」と、さまざまな声が寄せられています。

「裁判が終わったので今まで話せなかった事を暴露します」

4日の投稿では「裁判が終わったので今まで話せなかった事を暴露します」とつづり、これまで話せなかったことをYouTubeにアップしたことを報告。内容としては「漫画村の本当のアクセス数」「集英社は漫画無断アップしても損害賠償は受け取らない等」とつづっており、実際の被害規模などを赤裸々に語っているようです。気になる人はぜひYouTubeをチェックしてみてください。
 
次ページ
星野氏の投稿をもっと見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    東海道新幹線60周年。品川駅の「特大パネル絵」で振り返る、新幹線の忘れられないエピソード

  • 「正直、日本ってさ…」外国人に聞くぶっちゃけニッポン

    日本が大好きなチリ人に「住みたい都道府県」を聞いてみた。東京には住みたくない、その理由は?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    永瀬廉主演の『よめぼく』も話題。もう“お涙ちょうだい”なんて言わせない「余命宣告」映画の誠実さ

  • 世界を知れば日本が見える

    「低所得者なのにディズニーに行こうとするなんて…」いつから夢の国は「格差社会の象徴」になったのか