ITエンジニア志望学生が選ぶ「就職人気企業」ランキング! 2位「グーグル」、1位は?

paizaは、ITエンジニア職専門の就職情報サービス「paiza新卒」登録者で、ITエンジニアを志望する学生を対象に「志望企業」に関するアンケートを実施し、その結果を「就職人気企業ランキング」として発表しました。2位は「グーグル」、1位は?

ITエンジニア
ITエンジニア志望学生から人気の企業は?
paizaは、ITエンジニア職専門の就職情報サービス「paiza新卒」登録者で、ITエンジニアを志望する学生を対象に「志望企業」に関するアンケートを実施し、その結果を「就職人気企業ランキング」として発表しました。調査期間は、2月28日〜4月19日です。

>30位までのランキング結果を見る

ITエンジニア志望学生の「就職人気企業」ランキング! 1位は「任天堂」

ITエンジニア志望学生が選ぶ「就職人気企業」ランキングの1位は「任天堂」でした。2位は「グーグル」、3位は「ソニーグループ」と続きました。ランクインした企業の特徴として、ITエンジニア志望学生にとって身近なサービスを運営する企業が多いことが挙げられます。

国内大手家電メーカーや総合ITソリューション提供企業に加え、「Google」「LINE」「AWS」などの有名デジタルプラットフォームやクラウドサービス運営企業、「任天堂」「セガ」「カプコン」といったゲームメーカーが上位に名を連ねました。

国内企業と外資系企業で「志望理由」に違い

【国内・外資系企業比較】就職先を選ぶ際のポイント
【国内・外資系企業比較】就職先を選ぶ際のポイント
就職人気トップ10企業について、学生が選んだポイントを国内企業と外資系企業で比較したところ、「給与がよいこと」を除いて明確な違いが見られました。

国内企業を志望する学生は「福利厚生の充実」「社風との合致」「研修制度の充実」など企業内の環境や制度を重視しているのに対し、外資系企業では「社会的貢献度の高さ」や「技術力の高さ」を重視する傾向が強いことが分かりました。
次ページ
30位までのランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 植草美幸の恋愛・結婚相談ー編集部選ー

    44歳、スペック自慢の学歴厨? 実家は太いが強烈な実母の高望みに応えられるのか?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    「倍速視聴とスキップ」「ながら見」をしてしまう理由は? 新卒社員の本音に、映画オタクが“ガチ回答”

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    羽田空港行きの1番列車が発車! 外観も車内も“台湾づくし”の京急「ビビビビ!台湾号」運行開始

  • 世界を知れば日本が見える

    「iPhoneに盗聴されている気がする」会話内容が広告表示されるのは“錯覚”か。デジタル広告の正体とは