登録者160万人超YouTuber、話題の“トコジラミ”捕まえ、3度目のお持ち帰り「今日の収穫はなんと60匹!」

生き物系YouTuberのおーちゃんが、ネットカフェで捕まえたトコジラミ60匹の写真をXにポストし、ネット民がザワザワしています……。(サムネイル画像出典:おーちゃん公式Xより)

※本記事には虫の写真が掲載されています。苦手な人はブラウザバックを推奨します

生き物系YouTuberのおーちゃんが4月4日、自身のX(旧Twitter)を更新。話題のトコジラミの写真を公開しました。
 

【実際の投稿:おーちゃん、トコジラミ60匹を実験用に持ち帰る】

「これは嬉しいです」

おーちゃんは、「久しぶりにトコジラミの楽園(ネカフェ)へ 今日の収穫はなんと60匹!! ダントツの最高記録 神ブース引きました!! これは嬉しいです 持ち帰って実験に使いたいと思います やったぁ~~!!」とつづり、60匹のトコジラミを捕獲した写真を添えてポスト。
 

見ているだけでかゆくなりそうなポストに、「ヒキました…」「めちゃくちゃ吸血済みのお腹してますねえ」「ネカフェって怖いですね」「エグすぎる……」「実験ってどんな実験だろう」など、さまざまな反応が寄せられています。

「当たりブース」「大漁」

実はおーちゃん、この楽園……ではなく、このネットカフェに行くのは3回目。初回訪問は3月23日で「吸血してお腹がパンパンです」「これは嬉しいです」と、捕らえたトコジラミとサムズアップする自身の左手を収めた動画をポスト。
 

3月27日には「先日トコジラミを捕まえたネカフェに再突撃 当たりブース引きました、大漁です」とつづり、トコジラミが大集合した写真などを公開しました。今回、3回目のお持ち帰りをしたおーちゃんは、トコジラミの動画をYouTubeでも公開しています。気になる人は、“自己責任”で視聴してみてください……。
 

次ページ
初回訪問、2回目訪問時のXポストも見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?